
赤ちゃんの授乳について相談です。眠っている時に無理に起こして授乳すべきか、保護器を使っているけど外したい、おむつ交換と授乳の順番について悩んでいます。初めての子育てで細かいことで困っています。
いつもお世話になってます☺️✨
生後4日の赤ちゃんがいます!
授乳についてなのですが、本日より同室になり
一応目安は3時間おき、2時間くらいでも大丈夫だから
と言われましたが、ぐっすり眠っていても無理矢理
起こして授乳するべきなのですか🤔💭?
無理矢理起こして授乳すると、眠たすぎるようで
片乳5分飲んで眠ってしまい、もう片乳は全然
飲んでくれません😢💦
また、乳首短いみたいで保護器?使っての授乳です。
出来れば保護器無しで授乳してあげたいなと思って
いるのですが、同じような方で保護器卒業して授乳
出来るようになった方いらっしゃいましたら
アドバイス頂きたいです🙇♀️✨
また、授乳しよっかな!って時におむつ交換も
重なってたら、授乳後におむつ替えますか?
それともおむつ替えてから授乳しますか👼?
初めての子育てで既にてんやわんやなので
細かい質問になってしまいましたが
ぜひともアドバイスください🙇♀️✨
- りりりん(6歳)
コメント

まめみー
出産お疲れ様でした😁
うちの病院では、新生児のうちは起こしてでもおっぱいあげてーと言われましたよ🎵
私も短くてニップル使ってましたが、赤ちゃんがお口を大きく開けられるようになったのか、多少伸びたのか笑、もう使ってませんよー!

RA
上の子のとき乳頭保護使ってました。
3ヶ月ぐらいまでは使ってましたが、それからは使わずに授乳できましたよ😀
先にオムツ変えてからミルク
って感じでやってます\(◡̈)/
私は2人産んでも、てんやわんやだったので大丈夫ですよ😁👍👍
-
りりりん
保護器あっても乳首痛いのに、無しだと切れちゃうのでは…っていう心配もあります( ˆ꒳ˆ; )💦私も赤ちゃんも慣れてきたら自然と卒できますかね☺️✨
やはり先におむつが良いんですね!
私がまだおむつ替えのタイミングややり方が下手なのもありますが、おむつの消費量が想像を絶する量でしたので😵💭
2人だとさらに大変なことも多々ありそうですね☺️💦あまりイライラせず、ゆったりがんばれたらなと思います💕ありがとうございます!- 9月12日

rei
新生児は3時間おきに起こしてあげないといけません^ ^
自分のやり方でいいと思います!オムツなんかはしてたら変えてまたしたら、またかえてあげたら良いんです😤💪おっぱいも3時間にとらわれず3時間後なのにまた泣いたらまたあげていいと思います😫あまり神経質になり過ぎないように楽しんでやるのが1番です!!
-
りりりん
起こすのかわいそうだなぁ…と思って躊躇してましたが、起こしてあげるようにします☺️✨
おむつの消費量がものすごいし、変えてる最中にまたうんち…タイミング悪いのかな?って少し落ち込んでいました😭💦
けど、まだ5日だしわからなくて当然ですよね💦ゆったり余裕持ちながらがんばろうかなって思えました😊💕ありがとうございます!- 9月12日

たろ
入院中は3時間おきが目安、夜中は最高でも4時間で飲ませる様に指導されました。
理由はまず生まれてから一週間で体重ががくんと減ります。
水分とか色々出て行くからなんだそうですが、結果、水分補給しないと脱水になってしまいます…。
この一週間、ここから三ヶ月まででしっかり体重が増える必要があるので、頑張ってください^ ^
そんな理由から、赤ちゃんが眠い時はお腹や脇、足の裏をこしょこしょして飲ませてあげてください。
足の裏は敏感なので、それでぼんやり起きるそうです。うちもよくやりました…笑
私は片方が短くて保護器使ってました。
退院後二週間くらいは使ってたんですが、ふとしたときにそのままあげたら飲めるようになってました。
おそらく乳頭が柔らかくなったんだと思います。
おむつは入院中は授乳前と後に確認、汚れてたら交換を指導されてました。
退院後もしばらくそのようにしてましたが、二ヶ月もしたらざっくりしたタイミングで、いっぱいなら交換くらいです。
お答えできてるか曖昧ですが、ご参考になれば幸いです。
-
りりりん
なんで3時間おきなんだろう🤔💭と疑問に思ってたのですが、詳しく理由教えていただきとても納得しました😳!
眠たいのに無理矢理かわいそうかな?と片乳5分飲ませて寝たらまた次にしよーってしてたので、起こしつつしっかり一回一回飲ませてあげようと思います😊!
自分でも、乳頭かたいかな?と思います。けど、看護師さんがやってくれるように真似してみてもうまく乳首伸びてくれないし、母乳滲ませられないし…。柔らかくなるまで辛抱強く保護器で吸ってもらおうと思います☺️✨
授乳前と後に確認!するようにします!おむつの消費量がものすごいのですが、そのうち排泄のタイミング掴めますよね…🤔💭がんばります!
ありがとうございます!- 9月12日
まめみー
あ、おむつは先にかえます!
おっぱいの後だと吐いちゃうと思います😂
りりりん
ありがとうございます👼✨
やっぱり起こしてあげなきゃなんですね!看護師さんに預けて、おっぱいの時間だけあげてたときはご機嫌でちゃんと飲んでたのに、いざ同室になって起こしてあげるとギャン泣きして、落ち着いて飲むまで時間がかかっちゃって😭💦
慣れるまでは仕方ないことですかね💦
おむつ先ですか!
吐いちゃうかもなんですね😱💦
先に変えて、気持ちいい状態でおっぱいあげて、またすぐおむつ替えて…って、おむつの消費量すごい?!排泄のタイミングわかってあげられてないから?!って焦っちゃいまして😭😭
せっかく飲んだのを吐いちゃったら赤ちゃん苦しいかもなので、先に変えるようにしてみます😊✨
ありがとうございます!!