※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいあき
妊娠・出産

妊娠後期の安産のための運動についての経験談を教えてください。ヨガやウォーキングなど、病院での指示がないため参考にさせてください。

妊娠後期に入り、安産のために、何か運動をされている方いますか?ヨガ、ウォーキングなどでしょうか?
病院では特に何も言われないので、経験談やこれやってますというのがあれば参考にさせてください😊

コメント

R♡Nmama

私は
何もしてませんでした🙄🙌
先生から
しても、しなくても
何も変わらないって言われました🤔

  • たいあき

    たいあき

    そうなんですね!気持ちの問題なのでしょうか?💦
    何もしなくても安産に産むことができれば、問題ないですね👏

    • 9月11日
  • たいあき

    たいあき

    普段の生活で身体をよく動かしてますか?私はじっとしているばかりで心配です😅

    • 9月11日
  • R♡Nmama

    R♡Nmama

    安定期に入ってから
    仕事を辞めて
    出産までの間は
    お家でゴロゴロしてました🙂🙌
    真夏だったので
    外に出る方が
    危ないと思ったので😣🙌
    安産も、難産も、
    その人の体質によると思いますよ🤔

    • 9月11日
  • たいあき

    たいあき

    確かに今年の夏は暑かったですもんね💦下手に外出る方が危険ですよね🌞
    身体が硬いのでとりあえずストレッチして様子見ようと思います😊
    ありがとうございます✨

    • 9月11日
deleted user

夫に付き添ってもらって、夜散歩していました☺︎

  • たいあき

    たいあき

    素敵な旦那様ですね😊一緒に夜散歩だなんて羨ましいです🌟

    • 9月11日
reindeer

安定期に入る少し前から毎日ウォーキング2時間、臨月に入ってからは毎日4時間。予定日過ぎてからは6時間歩いてました。

結局、予定日6日過ぎて誘発分娩になってしまいましたが...💦促進剤投与を開始してから6時間で出産できました。

同じ時間に隣で促進剤投与した妊婦さんは出産するのに翌日までかかってたので少なからずウォーキング効果はあったのかなぁと思います。

それと34週あたりからラズベリーリーフティーを1日2回飲んでいました。
そのおかげなのかかいきんでからは20分くらいで出産できました。

  • たいあき

    たいあき

    ウォーキング、頑張られましたね!!😳凄いです👏
    ラズベリーリーフティーですね!
    調べてみます😊

    • 9月11日