
実父ともう喧嘩して三年の兄についての愚痴?です😅再来週、兄と義姉、息…
実父ともう喧嘩して三年の兄についての愚痴?です😅
再来週、兄と義姉、息子二人(1歳と2歳)が実家に帰るそうです💦
帰省の理由は、兄が友人と遊ぶ約束があるから…とのことです😞それを喧嘩しているからか、帰省することを父に話していないことが最近わかりました😰
ですが、再来週のことなので母が父にそれとなく孫連れて帰って来たいみたいだねと話すと父は知らん!聞いてない!と大激怒😡
帰ってくるな!と騒ぎ立てたみたいで、父と兄の間で板挟みになっている母が可哀想で私もツラいです😅
父も大人気なく、帰ってくるなら好きにしろ!俺は帰ってこない!と来週末は一人旅行が決まっているそうです。そんな中、兄は別に俺は父に会いに帰るわけじゃないと気にしてない素振りらしく…💦
実家は田舎で、食事に行くには車が必須ですし、兄は友人に会うとのことなのでもしかすると、義姉と子どもを残して遊びに行く…もしくは実家で酒盛りを始めかねません😰
もし自分が義姉の立場だったらとてもツラいです。
旦那が帰るというから着いていけば歓迎されず(故意に避けられ連絡が取れない)、旦那は育児は放ったらかしで遊び回り酒を飲んでへらへら笑ってるだけ…何しに私はここに居るんだろうと悩むと思うんです。
私が介入することでないとは思うのですが、モヤモヤしてしまって😭今週、せっかく安定期だからと一年ぶりに両親が遊びに来てくれるのにツラいです😞
- ゆちゃ(6歳)
コメント

くりり
うーん、完全にお兄さんがいけないと思います。
実家とはいえ、もう自分の家ではないのに家主であるお父さんになにも言わずに帰省するなんてどうかと思いますます。
いくらお母さんに伝えたとはいえ、仲が良いときなら許されますが喧嘩しているのによくそんなことできるなーとおもいました💦
たしかに義姉さんが可哀想ですが、お兄さんがお父さんに許しを請うしか解決の方法はないです。
お父さんの家に行くのにお父さんが謝るのは変な話です。
筋が通っていないとお兄さんに忠告してみてはどうでしょうか?
義姉さんも居場所がないですし
ゆちゃ
くりりさん、コメントありがとうございます。
そうですよね、そもそも兄が父との約束を破ったことが原因なので、そのことを謝りもせずにここまで来ているので…。
よくそんなこと出来るなと私も思いました💦
忠告したいのですが、以前母が兄に私が妊娠したと話したらあいつは親になる資格はない、絶対虐待する、そもそも子作りした女は気持ち悪い等暴言を吐いたと聞いたのであまり関わりたくなくて…。
くりり
な、、、なんて人なんですか💦
いやいやいやいや、虐待?子作り気持ち悪い?
そんなこと言われたのなら気を遣って忠告する必要ないです。
申し訳ないですが、そんなお兄さんと共に帰省する義姉さんも事情を知らないなら可哀想ですが、知ってて帰るなら同罪ですから放っておきましょう💦
ひたすらお母さんが可哀想ですが、、、
ゆちゃ
昔は兄と仲良かったはずなので、何で?とは思ったのですが、変わってしまったのかなと寂しくなってしまって。
くりりさん、お話聞いてくれてありがとうございます。凄く嬉しかったです。
義姉は…知ってますね😅義家族を巻き込んでの喧嘩だったので…💦
今週末、母を精一杯労おうと思います💦
本当にありがとうございます!