※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が喧嘩の際に物に当たることや、手を出されたことについて悩んでいます。子供への影響も気にしており、離婚を考えるべきか迷っています。どう思いますか?

キレると物に当たる旦那について聞いて欲しいです。
長くてまとまりもないですが書かせてください。😭

以前から毎回ではないのですが、喧嘩をしてどうしようもなくイライラすると突然大きな声を出して物に当たりはじめます。子供がいる前でもです。
その度に、物に当たって大きい声を出すのはやめてと伝えています。
しばらくすると落ち着いて我に返ったかのようにいつもの感じに戻るのですが。

前回は旦那が飲み会から帰ってきた時に私が起きていたので会話をして、私が嫌味っぽく返してしまったのでそれが気に入らなかったみたいでそこで急にスイッチが入り初めて首を絞められたり、ビンタされたり、罵られました。
直接手を出されたことはなかったのでビックリしたのですが、確かに私の発言は良くなかったなと思い、謝り、次手を出したりしたら離婚考えるからと話し合い、そこからは普段通りに家族で過ごしていました。

お酒を飲んだ時に物に当たったり大事出したりが多かったので酒癖が悪いのがあるのかなと思っていたのですが、
今日喧嘩をした際に、お酒は飲んでなかったのに、大事を出して物に当たり始めました。手は出されていないです。
これはもう治らないものなのでしょうか?

このような環境で子供に悪影響があるのも分かっています。ただ、喧嘩をしてしまうのはこっちの言い方や態度も悪いしなと思い、(物に当たったりするのは向こうが完全に悪いですが)こんなことされてまでも、好きな気持ちは完全に消えず、スパッと離婚に踏み出せない自分がいます。💦

皆様なら離婚一択でしょうか??

コメント

N

うちの旦那も全く同じです。
病気だと思ってます💧
治らないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり口ではもうしないと言うものの治らないんですね、、
    Nさんは離婚がよぎったりはありますか?

    • 2時間前
  • N

    N

    ありますあります!
    子供のためにもこんな父親でいいのか?と思う気持ちとどんな人でも父親は父親、私の決断で子供から父親を奪っていいのか?と言う気持ちで、、

    • 2時間前