※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

産後1年3ヶ月で体重が減ってしまい、痩せたと言われます。食欲はあるが体質の変化が関係しているのでしょうか?

産後1年3ヶ月ですが、体重が産前より減ってしまって周りにも痩けたと言われます。
162cm 産前47kg 産後42kg
子供のことで意識が逸れると多少食べる量が少なくなっているかもしれませんが、、
無理して食べないようにしているわけではないんです。
体質の変化などが関係しているのでしょうか?
そういった方いますか?

コメント

あんこもち

私も痩せましたよ(^_^)
身長161cm
体重43キロから、39キロまで落ちました。
卒乳したら元に戻りましたが。

きき

私も産前より痩せました😊
卒乳してお酒解禁してご飯食べずにお酒ばっかり飲んでたのでさらに痩せました笑😅

母が痩せ型だったので似てきたのかな?とは思ってました。

さりー

産後1年7ヶ月たっていますが、3ヶ月前まで私も何もしていないのにどんどん痩せていき心配になりました…💀
まだ授乳しています。ここ3ヶ月は体重は変わっていないのですが、頬もこけてしまい、パンツもほぼMサイズではぶかぶかで困っています。
友達に聞いたら、授乳中は小学生の体重まで落ちたと言っていました😱
産後は太ると思いがちですが、痩せてしまって困るとは思いませんでしたが、そういう人も結構いるみたいですよ❗️