コメント
あいり
自覚症状は慢性子宮内膜炎に特化したもはないです
経血量は関係ありません
子宮鏡検査で疑わしいところまでは分かることもありますが、確定診断はつきません。
慢性子宮内膜炎は急性のまた一時的な内膜の炎症ではなく、子宮の基底膜の炎症なので子宮鏡では分からないことが多いと言われています。
慢性子宮内膜炎の診断方法は、子宮内膜生検をして、CD138染色を行い陽性かどうかで判定します。
陽性なら抗菌薬で治療を行い、再検査をして陰性を確認します。
ワンクールで陰性にならない人もいて、4クール程度は抗菌薬を変えながら治療を継続島す。
今根拠のある検査と治療は上記の方法です。
ninganba
ありがとうございます。
経血量は関係ないのなら少し安心しました。タンポンを使ったりすることもないし、クラミジアも淋菌も陰性ですが、感染している可能性はあるのでしょうか。普通の生活をしていたら滅多に感染しないとネットに書いてありましたが。子宮内膜炎の原因は何なのでしょうか。
あいり
血液が循環している以上、膣から上行感染だけじゃなく血流感染もあるだろうし詳しいことは分かりませんが、経産婦の方が多いことがわかっているそうです。
ninganba
ありがとうございました。参考になりました。