
箱根旅行での外食について相談です。冷凍食品を持っていくのが慣れているが、ホテルでの食事は初めて。市販のベビーフードをあまり食べさせたことがないので心配。どうしたらいいか悩んでいます。
旅行についての質問です!
今度、私と娘(11ヶ月)と姉と姉の娘(3歳)と1泊で箱根に行きます。外にお泊りに行くのは初めてではないのですが、ホテルや旅館に宿泊するのは初めてです。
4食はお外ご飯になるのですが、
外泊の時はどんなものをご飯に持って行っていますか?
外出の時はいつも作っておいたものを冷凍して、外出先で温めて食べさせているので市販のベビーフードを食べさせたことがほとんどありません💦(食べさせたくないとかではなく、食べさせる機会がなかったので。。。💦)
よく食べる娘なので量も欲しがるので、少し心配&どのようにしたらいいか悩んでおります。
- わんたん(7歳)
コメント

マッ
同じくらいの時に初旅行しました。
色々考えてベビーフードとバナナ、赤ちゃんせんべい、ミルクを持って行きましたが、どれも大活躍でした。
手作り品は持ち歩きの時に悪くなってしまったり、温め直さなくてはならないので、ちょっとしんどいかなと思います。

退会ユーザー
ベビーフードを持って行ってました。和光堂かキューピーのランチボックスみたいなやつです。あとはハイハインとかオヤツ、バナナ、パンを持っていってました(足りない時用)
その頃ならヌードルカッターを持っていって、うどんを大人が頼んでうどんを切って、汁はお水で薄めてあげたり、味噌汁をお水で薄めてあげたりもしてました!
-
わんたん
回答いただきありがとうございます!
ヌードルカッターも役立ちそうですね✨ 買ってみようと思います!
たしかに、大人と分け合うのもできますね!参考にさせていただきます☺︎ありがとうございございます✨- 9月11日
わんたん
回答いただきありがとうございます!
なるほど!
バナナ✨娘も大好きなので、とても助かりそうです♪
参考にさせていただきます☺︎
ありがとうございます!