※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
子育て・グッズ

子どもの成長について悩んでいます。双子で1人は笑顔が少なく、泣きやすいが、もう1人はよく笑い、元気です。比較してしまう自分に不安を感じています。同じような経験をした方はいますか?

25日で5ヶ月になります。
ほぼ笑いません、
(お語りはします)
目もあまり合わない気がします、
目であまり追いません、
目がよります。
4ヶ月検診では目、耳問題ないし笑わないのも性格かもね、でもなんの心配もいらないよと言われました。
やはり何か不安な事がある子は、すごく育てにくい、お母さんが心身ともに疲れすぎるくらい泣いたり何かしら育てにくさはあるよと言われました。
心身ともに疲れすぎてってのはないですが、
抱っこしてもバタバタしたり、
ミルクでもない、おむつでもない、
ただ寝れなくて、泣きわめき続ける事はしよっちゅうあります。

双子なんですが、もう一人の子は
ほんとによく笑うし声も出して笑います。
最近歯が生え始めたのか、ブーっと口でずっとやってます。
月齢通りって感じの進みです。
上の子も同じでした。

その子の性格がもちろんあるし、
比べたらいけないとは分かっていても、
比べてしまいます。
早くいっぱい笑ってほしい(_ _。)

同じ様な方いますか?

コメント

Kumagawooo

うちの子もあまり笑わなかったです
ニコッくらいはするけど赤ちゃん独特のケラケラ笑うような感じではなかったです
光をじーっと見たり、なかなか寝ない、あまり泣かなかったりで私は一抹の不安を感じてました
保健師さんは何の問題もないと話していて、大きくなるにつれてなんとなーく育てにくさを感じてました
前の保育園で5ヶ月で入ったのですが最初は表情がない子だなと思ったけど
(転園時一歳くらい)いまはすごくいい表情になったねと言われました

これはあくまでうちの場合で不安を与えてしまったら申し訳ないですが
今、もうすぐ4歳で発達障害グレーです
ただ、どこかで何をきっかけに変わったかわからないのですが
2歳くらいまでは人見知り、場慣れするまで時間がかかり、ずーっと私から離れられない感じでした
なぜか何かを境に急に社交的になってきて、今では嘘のようにすぐ人に懐いて、知らないおじさんと話してたり(笑)ある意味心配もありますがホッともしてます
箸が転がっても笑うように、いつも楽しそうで、よく笑う子になりました

なのであまり心配はせずにたくさん話しかけて、たくさんスキンシップして個々の個性と受け止めている方が気持ちが楽になるかなと思います

  • 🐻

    🐻

    発達障害グレーとは自閉症などの傾向と言うことですか?

    発達障害の症状もそれぞれなんですよね?自閉症の傾向早期発見は4ヶ月からなんとなく気づき始めてやっぱりに変わるって、、
    先生によるとかって、、
    悲鳴のように泣きわめく事も多いですが、抱っこで全く泣きやまないって事はないんですが、、
    上の子と双子の弟と違う事が多く、ん?と感じてました。
    寝返りして首持ち上げて一人でキョロキョロしたりして、
    お語りしてたり、そのまま指くわえて寝ることもわりとあります。

    不安をあげたらきりがないですが、、
    とりあえず、笑わないってのが一番不安って言うか辛いですね。
    うちも箸が転がっただけで爆笑する子に早くなってほしいです^^♡笑

    • 9月11日
moon

うちの子育てにくかったですよ(><)
今でこそちゃんと話し合えるので楽になった方ですが、赤ちゃんの時は何しても泣き止まないし、寝ないし、反り返って悲鳴のような泣き方するし、手足バタバタで降りたいのかと思って抱っこから下ろすと余計に泣いて酷かった!
周りからも引かれるくらいの泣き方でした(T_T)
私が泣いてましたね。。
育児放棄したくなるレベルでした。
今振り返ればADHDの症状だったようです。
その後も色々ありましたが、赤ちゃんの時に目立った事うちははこれくらいでしたよ(*^^*)
自閉なんてずーっと後の5歳で診断おりた時に初めて、あーそうか…となったくらいです。

  • 🐻

    🐻

    悲鳴のような泣き方はします。
    でも抱っこで全く泣きやまないって事はないし、
    常に泣いてるわけではないんです、、
    一人で寝返りして、首持ち上げてキョロキョロしたりしていい子にしてる時間も増えて、少しだけ泣いて自分で指くわえて寝ることもよくあります。
    でも上の子になかった感じ?
    泣きわめく感じとか、
    抱いても泣いてる事もあったり、、
    発達障害の症状もそれぞれですよね、?きっと、、
    赤ちゃんの頃育てやすすぎたって子も自閉症の傾向だとか、、、
    自閉症の早期も4ヶ月で分かる事もあれば、3歳以降が色々分かるって何かで聞いたので、、

    なんだか、
    とりあえず、
    笑わないってのが一番不安と言うか、辛いですね(_ _。)
    でもたまに笑ってくれた時には、
    上の子の時より、双子の弟より、特別感があって嬉しくなるんですけどね、、( ˆ꒳​ˆ; )‬笑

    • 9月11日
  • moon

    moon

    自閉症の判断って医者でも難しくて中々自閉症って言われないみたいですね^^;
    私てっきり息子が2回目の受診で診断されたので簡単に分かるものだと思いましたが、全然そうじゃないらしくて逆にビックリしました(笑)
    コミュニケーションがどれだけスムーズに取れるか?とか、TPOの理解だったり、言葉のつまずきが基本的に自閉症の診断になるみたいです。
    因みに息子はとにかく国語力がないって言われてます…(lll-ω-)
    そうでしょうね…今日デイサービスから帰ってきた息子に「熱いから気を付けて食べてね?さっきカレー出来たばかりだから!」と伝えたら「そうなの?出来たの!?さっきばっかり!」と滅茶苦茶な文章で返ってきました…笑。
    きっとお子さんは笑うツボがまだ分からないだけかも知れませんよΣ(。>艸<。)

    • 9月12日
Kumagawooo

私は自閉症を疑っていたのですが
今は多動の方がすごくての発達障害グレーになってました😅

ネットで見ていて自閉症に当てはまることが多いなと思って覚悟してましたが、どこ吹く風という感じで正反対に成長してくれました💦
それはそれで大変ですが、この子の個性と受け止めて1日一回は爆笑させようとお尻をこちょこちょしたりしてます
あと発達障害の診察でもネットにもあったのですが、スキンシップ(身体のどこかしらをナデナデしてると愛情ホルモンが上がるそうです)なのでテレビ見ながらナデナデしたり
座ってる時とか寝るときはすごく密着度高いです😅