
山口県宇部市のかわかみ整形外科・小児科について、対応や診察内容についての意見を聞きたいです。血液検査や診察の具体的な対応についても教えてください。
山口県宇部市の
『かわかみ整形外科・小児科』
かかりつけ医にされてる方🙌
一度でも行かれたことのある方🙌
にお聞きしたいです‼︎
先生、看護師、受付の方の対応と診察内容どんな感じですか?どう思いますか?
血液検査は症状は聞いて、どんな場合でもしてくれる。
先生が疑問に思ったことがあるとレントゲンまで撮って徹底的に病気の原因を調べてくれる。などです。
夜間休日診療で一度だけ長女を診察してもらった事があります。
その時の先生の対応が冷たく感じ、その一度っきり私は行ってません。
日曜の夜中に長男が高熱を出し坐薬をして熱が下がりましたが鼻水、咳、下痢の症状がありました。
この症状の場合こちらから言わなくても血液検査してもらえるだろうと思いましたが、してもらってませんでした。
主人が長男を、かわかみ小児科に連れて行きました。
主人にもなぜ血液検査をしてもらわなかったのかと問いつめましたが『言ってくれないと分からない』と言われました。
ほかの小児科の比べたらダメですが、、、
『鈴木小児科なら血液検査してくれたのにな』と思ってしまいました。
じゃなぜ鈴木小児科に行かなかったのか?と思われると思うのですが、主人が家から近い場所にあるなら、そこがいいと言ったからであります。
行かれた事のある方の意見
良いところ。悪いところ。を聞きたいです‼︎
- 匿名希望(28)(6歳, 8歳, 10歳, 14歳)
コメント

スティ
去年まで宇部に住んでました。夕方、2歳の子供が熱を出して、かかりつけの小児科までだと診療時間に間に合わないので、近所のかわかみ小児科に行きました。
まだ診療時間内だったのですが、初診だったので問診票書いていると、早く書いてとせかされ、先生にも適当に診察され…支払いを待っていると掃除機をかけられました。
まだ私の他にも患者さんいらしたのに、患者さんがいるときに掃除機をかけるのはどうかと思いました。
そんなに早く帰りたいのなら、診療時間短くすればいいのに。。
後日、かかりつけの小児科に行ったらまさかのインフルエンザでした。
友達も、近所だからとかわむら小児科に行ってましたが、ちゃんと診てくれないと今はみんな小児科を変えてます。
私はもう宇部には住んでませんが、また住んだとしてもかわかみ小児科は絶対行きません!

はじめてのママリ🔰
夜間診療の際に受診しました!
水分も摂れない程高熱でぐったりだから行ったのに、点滴とかは...?と聞いたらもう少し様子見てと言われました💦でも内服の処方はしっかりありました。
その日は保険証がまだ届いていなかったので後日返金で伺った際もなんだか対応が悪く、かかりつけじゃなくて良かったなーと感じた記憶があります💦
-
匿名希望(28)
分かります‼️
私も夜間診療で行った際、冷たい態度で診察、『え、もう診察終わり?』ってぐらい早く、受付の人も対応悪いし👎
人の合う合わない以前に小児科を開業してるなら、失礼ですけど、それなりの対応?態度?してほしいですよね…💦
てか、水分も摂取出来ないほどぐったりしてる子どもをみて様子見って…そのままの状態で様子見だなって判断するなら夜間に小児科行かず自宅で判断しますよね?判断出来ないし、このままじゃ可愛そうだから連れてきたのにって思っちゃいます😰
回答ありがとうございました🙏
とても参考になりました(^^)- 9月11日
匿名希望(28)
患者さんいるのに掃除機かけるのは無しですね💦他の患者さんは『え?』って顔してなかったんですか❓💦
適当に診察、終わりかけに掃除機かけ始めて、さらに誤診とは…
何とも言えないですね😡
主人が行くって行った時は好きな小児科に行かせて、私は鈴木小児科に行こうと改め強く思いました❤️
回答ありがとうございます🙏
すごく参考になりました(^^)💫