
最近、9ヶ月の息子が授乳中に歯でおっぱいを噛んで困っています。注意してもやめないので、どうしたらいいかアドバイスをお願いします。
いつもお世話になっています!
もうすぐ9ヶ月の息子のことで質問させてください(^ ^)
最近、歯が
上4本、下2本生えてきました。
授乳の時に毎回おっぱいを
ギリギリ噛んできて悩んでいます💦
痛すぎて授乳恐怖症になりそうです(笑)
噛んじゃだめっ!!痛いよ!
と注意はするんですが私が怒っても
ニヤニヤしてやめてくれません😭
我慢してあげ続けるしかないでしょうか?
アドバイス頂けるとうれしいです(>_<)
- tamago🐥(8歳, 10歳)
コメント

ちょろぺん
私は噛んだらブチギレ、授乳を終わりにしていました。
食べ物で遊ぶな、です。
お腹空いたらまた泣くんだし、噛むってことは遊び飲みなんだろ〜そうはいかねーよ〜でした。
そんなんしてても噛まれる時は噛まれるのですが(´;ω;`)

退会ユーザー
子どもにも同じく嫌な思いをさせるといいって聞いたことがあります(^^;)
虐待!とか言われたら困るんですが...
うちもこないだ噛んできたので、
痛いよ!と、ほっぺをむにってしました。途中でおっぱい止められるし、よっぽど嫌だったみたいで半泣き(笑)
それからは、噛んでません。...今のところ(^^)
あと、おっぱいの前に必ず、噛まないで~って言ってからあげてます(*´-`)
-
tamago🐥
確かに!自分が嫌な思いをしないと分からないですよね(⌒-⌒; )
嫌なこと と認識させるように
頑張ります!
声がけもしていこうと思います✨
回答ありがとうございました💕- 12月20日

茗
私も噛まれて、鼻をつまんだりしてもダメで、最終的に噛まれたらイーしたらお終いよ!ママ痛いよ!と超低いテンションで言ってオッパイお終いにしてました。
それで泣き喚こうが、断乳の様に心を鬼にして泣き疲れて諦めるまであげない、を繰り返したらこりて噛まなくなりましたよ!
-
tamago🐥
なるほど!参考になります✨
分かるようになるまで時間はかかりそうですが私も心を鬼にして頑張ります(>_<)
回答ありがとうございました💕- 12月20日
tamago🐥
私も怒ってるんですがなかなか、、、😭(笑)
ほんと、痛いですよね💦
回答ありがとうございました💕
ちょろぺん
起こるときめちゃくちゃ声が低くなるので、それが効きます。
高い声は警告音、低い声は威嚇音なので、低い声だとヤバイと感じやすいそうです。
野生界の話ですけど(笑)