※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいママ
妊活

高齢ママです。二人目の妊娠を相談したいです。自然妊娠で授かった経験があり、体外受精が良いでしょうか?費用以外に聞くべきことはありますか?

高齢ママです。二人目の妊娠を婦人科で相談しようと思うのですが、一人目が2年かかりましたが、自然妊娠で授かりました。その場合は人工受精よりも体外受精のほうがいいのは合っていますか?
費用の他に聞いたほうが良いことはありますか?

コメント

みーみ

人工授精はタイミング法と殆ど確率が変わらないのでお急ぎになるのであれば体外受精の方が確実だと思います😊
聞いた方がいいことというよりは気になることを質問されたらいいのかなと思います😊

あいママ


人工受精はタイミング方と確率が変わらないのですね。人工受精は男性不妊の場合適用されると聞いたので、私たちは違うのかな?と思いました。
急いではいますので、先生と相談してみようと思います。
気になることを聞いてみます😃
参考になりました。
お返事ありがとうございます💓

わんわん

高齢ママとのことですが、お一人 授かってらっしゃいますし、治療方法も先生と相談されてはいかがでしょう?
なんといっても体外受精は、身体的にも金銭的にも、負担が大きいですからねぇ(*´-`)

という私も高齢で2人目妊活中。
お互い、幸運が訪れますように‼️

あいママ


今日、娘を出産した産婦人科で相談したところ、体外受精はやっていないので、違うクリニックを紹介されました。
そこでまた相談しようと思っています。

わんわんさんも高齢、二人目妊活中なんですね😃
お互い授かれますように💕

参考になりました。
お返事ありがとうございます💓