※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🧸
子育て・グッズ

寝かしつけで悩んでいます。子供が夜遊び出し、寝かせるのに2時間かかり疲れています。リズムを崩したくないけど、どうしたらいいでしょうか。

寝かしつけで悩んでいます。
皆さんどうしてますか?同じような方いたらアドバイスください(/ _ ; )

6時頃お風呂に入り7時までには寝るというのを新生児の頃から継続してきました。7ヶ月頃におっぱいへの執着が強くなりトントンで寝れるようにネントレ。そのうちトントンせずとも勝手に寝てくれていました。
それが8ヶ月に入ったあたりからまた寝かしつけに苦労しています。
授乳後は眠たそうにゴロゴロしているのに突然起きてキャッキャと遊び出す。その前のお風呂でもうたた寝してるにもかかわらず、、。
お昼寝させないとか、お昼寝は早めに済ませるとか、、昼間の過ごし方を工夫しても夜は必ず遊び出してしまいます(/ _ ; )
本にあるように寝たふりとか、無視するとか、目を合わさないとか、、しましたが効き目なしです。
そのうち私が部屋でたら泣いて追いかけてきてドアの前で泣きながら待っています。私が部屋に戻って泣きを落ち着かせると今度はおっぱいを欲しがりギャン泣き。おっぱい飲みながら目を閉じて寝るのにおろすと泣いたり、遊んだり、また泣いて寄ってきたり、、
眠いのか眠くないのかなんなのか、、泣いたり遊んだりでこちらもどうしていいのか混乱です😣
最後はおっぱい飲む、布団に置く、泣く、遊ぶ、泣くおっぱい飲む、布団に置く、泣くを繰り返してそのうち疲れて寝るのですが、、全部で2時間格闘してます。さすがに毎晩で疲れてきました。

どうしたらいいんでしょうか。
もう寝かしつけやめてしまおうか、、、
でも同じ時間に寝かさないとリズム崩れるのかな、とか。
子供寝かせたあとの1人リラックスタイムが気分転換になっていたのにな、、(´;ω;`)

コメント

アルパカ3号

寝かしつけ方というより、みなさん早めに寝かしつけるんだなというところにおどろくのですが、私は初めは8時には電気を消してそれから寝かせるって感じでした。でも最近は21時に布団に連れていくことがしばしばです。
7時に寝る方が生活リズムが安定しているのですか?
本当に眠くなるのってもう少し遅い時間なのかなーと思いました(><)
私はいまだにおっぱいと抱っこ以外、寝かしつけ成功してません笑
もう寝ないときはあきらめて、絵本を見せて遊ばせてます。

  • ママ🧸

    ママ🧸

    ありがとうございます!
    さっそく今日は8時を目標にしてみます!
    ちなみにお風呂の時間はどうしてますか?寝る前とかですか?

    • 9月10日
  • アルパカ3号

    アルパカ3号

    私の場合、旦那が帰って来るのが19時なので、そこで一緒に夕飯食べまでからのお風呂になるので、20時前にお風呂入れれてたのが最近20時過ぎになるような感じです😳そのあと寝る流れです(*^_^*)
    多分お仕事復帰してもこのリズムだろうなぁと思ってあえて夜は遅めでした💦

    • 9月10日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    なるほどです!ありがとうございます!
    アドバイス通り8時目標にしてみたら先程即寝しました😭❤️感動です!
    ありがとうございます😭❤️

    • 9月10日
△

だんだん体力がついてきて寝る時間も変化してきます。
その頃同じような状況で、眠いけど体力がありあまって寝ないのかなって思ってました。
布団の上で全力鬼ごっこ10分したら、電池が切れて授乳後すぐ寝るようになりましたが私の体力が持たず。
どうせ寝かしつけしても寝ないならと、寝る時間を20時にしたら即寝でした。
寝る時間をずらして1週間程様子見たらどうでしょう。

  • ママ🧸

    ママ🧸

    ありがとうございます!
    さっそく今日から、8時にします!
    全力鬼ごっこに笑ってしまいました🤣子供の体力恐ろしいです🤣
    ちなみにお風呂の時間は何時頃にしてましたか?よければ参考にさせてください😖!

    • 9月10日
  • △

    今日は即寝で、明日の朝すっきり目覚めてくれるといいですね。
    17時45分ご飯。食べ終えて15分休憩させてからお風呂にしてます。

    • 9月10日
  • ママ🧸

    ママ🧸

    ではお風呂上りはリビングで遊ばせてる感じですか?
    今日アドバイス通り8時を目標にしてみたところ泣くことも遊ぶこともなく即寝しました!
    ちなみにお風呂前にはハイハイ鬼ごっこもしてみました🤣💓
    大人しく寝てくれてホッとしています。しばらくこのリズムで続けてみます😊ありがとうございます😊

    • 9月10日