![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が黄色の液体を嘔吐し、腸閉塞の可能性について心配しています。しかし、排便やオナラは出ており、元気そうな様子です。同じ症状のお子さんを持つ方の経験を聞きたいそうです。
腸閉塞?系の病気って必ずウンチやオナラは出ないんでしょうか?🤔
先ほどお昼寝中に子供が黄色の液体?を嘔吐して…匂いは酸っぱい感じなんですが、常に吐き戻しが多く、匂いも区別がつきません。
ネットでは黄色の嘔吐物は腸閉塞の可能性が…と書いてあったんですが、症状が排便やオナラが出ない、とか、嘔吐とか書いてあったんですが…黄色の嘔吐物を出す前にウンチして、嘔吐して1時間後に4回ぐらいいつも通りの立派なオナラも出ました😰
試しにお腹を押してみたんですが嫌がる様子も無く、むしろ笑顔…🙇
ミルクも普通に完食して…。。。
黄色の嘔吐物は痰だったんでしょうか?
元々痰が絡みやすい子みたいで…😓
どなたか同じ症状のお子さんお持ちの方いますか?😰
- マママ(6歳)
![はせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はせ
腸閉塞だと ミルクなんて飲んでいられないので違うと思いますよ。もしかしたら、ガスが溜まってて 胃が圧迫されて嘔吐してしまったかもしれないですね。
これからもあるかもしれないので
気にして見ててあげるといいと思います!
コメント