
コメント

あす
里帰り出産のため、普通の健診の時の様子のみしかお伝え出来ませんが😂💦
それでも大丈夫でしょうか😅?
それとも、もう通われていますか🤔?
あす
里帰り出産のため、普通の健診の時の様子のみしかお伝え出来ませんが😂💦
それでも大丈夫でしょうか😅?
それとも、もう通われていますか🤔?
「病院」に関する質問
子育てしながら親の介護もしてるよ、という方いらっしゃいますか? まだ親の年齢も高齢者の仲間入りしたばかり、というくらいなのですが、受け入れられていますか? 介護度にもよると思うのですが、、、 病院や施設の人…
昨日、窓に指を挟みました。 直後はいっったーって感じで悶えました😂 その後は普通に過ごせていたのですが、指を突くような動作をすると痛くて、布巾等が絞れません。 ほんのり腫れてるなぁという感じで、動かすことも出…
実家と自宅が近くて自分だけ里帰りしてるとかで 旦那さんと産前から離れてたけど 産まれそうな時の送りや間に合えば立ち会いは 旦那さんにしてほしいなって方は こまめに連絡を取る、陣痛カウントアプリ共有、 この2つ以…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ミニー
コメントありがとうございます。
まだ通ってません。
是非、教えて頂きたいです😂
あす
待合室の広さはそれなりに広いです、
テレビ画面に自分の番号が呼び出されて"中待合室"に行き、看護師さんがマイクで呼ぶので診察室に入る感じです😊
予約制ですが、混んでる時は、1時間とか待つ時がありました、混んでない早朝は、すぐ出来ました✨
診察室は、3つのうち2つは小さめで、1つは大きな診察室でした、
先生は毎回変わりますが、全員に当たりましたが、皆さん優しく質問にも丁寧に答えて貰えました😃もし同じ先生がよろしければ、受付に相談してくださいと書いてありました😌
エコー写真は平均2枚くらい貰えてました✨
診察料は、券使って2千円前後だったかと思います。超音波エコー券使えば、0円でした。ただ江東区は1枚分ですよね💦
ミニー
そうなんですね😊
丁寧にありがとうございます。
自宅から通いやすくて、上の子と一緒に入院が出来る様なので気になってました。今度、受診に行ってみようと思います。
ありがとうございました。