
コメント

ともみ
初めての事ばかりで気持ちが付いていけないんじゃないでしょうか(^ω^)
可愛いと思えるのは、ふと気持ちに余裕ができたら芽生えるかもです(´∀`)
常に気を張っていませんか(・・?)
頑張り過ぎないで下さいね(*^^*)

どれみ
私はだんだん愛情が湧いてきました
最初は訳がわからない感じで
ほんとに私が産んだのか…とか
赤ちゃんが不思議すぎてあまり
感情とゆうものはないに等しい
感じでした…
でも成長を1番近くで見ていると、
愛おしいと思えることが増えてきて
今では下の子も生まれて2人とも
愛おしくてたまらないです☺️
思い通りに行かない事も多いし
泣いてる理由が分からない事も
今でもあります😭
可愛いと思えないから愛情がない
とゆうことはないと思いますよ☺️
赤ちゃんがままを求めるように
ままも赤ちゃんを求めるように
なって行くと思います❤️
-
藍理
同じ気持ちです❗️私が産んだのかって錯覚に毎日なってます‼️陣痛も出産も経験したのに、気持ちが浮遊してると言うか。なんだか変な気持ち?感情です😫
コメントくれて読んで、とても泣きそうになりました。
愛おしいって気持ちになれた時、投稿してると思うので、その時は少しずつ解決してるんだなって思ってくれたら嬉しいですっ🙇♀️- 9月10日
-
どれみ
グッドアンサーありがとうございます❤️
お腹で10ヶ月も赤ちゃん育ててる
時点で、愛情たっぷりありますよ😁
これからお互い頑張りましょうね!✨- 9月11日
-
藍理
こんばんは(^^)
以前、悩みを投稿させてもらった藍理です。
娘は2ヶ月になりました、最近は微笑みかけると笑い返してくれたりメリーを見て手足動かしたり新生児だった時からみてすくすく成長してくれてます。夜は寝息を立て一生懸命寝ています。
常に抱きしめていたい位、愛おしいって気持ちになりましたので報告です。この投稿読んでくれていたらいいな💖- 11月9日
-
どれみ
こんばんは!😆
お返事読ませて頂きました!
ニヤニヤしちゃいました😂❤️
もう2ヶ月になられたんですね😁
藍理さんが1番側で赤ちゃんの成長を
見ておられるのでこれから
赤ちゃんの初めてを目にする度に
愛おしいとより一層思うように
なると思いますよ☺️
赤ちゃんも藍理さんもお元気そうで
なによりです(´ε`*)- 11月9日
-
藍理
お返事ありがとうございます。おかげさまで悩みや暗い気持ちは何処かへ吹っ飛んでいきました笑
おっぱい飲むのも上手になってきました‼️
成長するとともにまた新しい悩みとか出てくると思うけど頑張って乗り越えていきたいです。どれみ先輩ママさん、困った時はまた助けてください(><)- 11月10日

ヘロ
そんなことないですよ!
まだ0ヶ月じゃ私も生きるだけで精一杯でした(〃ω〃)
しばらくはそんな感じだと思います🍀
少しずつ余裕ができると素直に可愛いなって思えます💕
-
藍理
その通りで笑
私自身、生きるのにいっぱいいっぱいです。友達に子育て楽しんでねって言われると、私にそんな余裕ないし、余裕ができるのかって不安になります。
少しずつ、一歩ずつ余裕ができて可愛いって思える日を楽しみに今できる事をやっていこうと思えました。- 9月10日
藍理
気持ちがついて行かず。゚(゚´Д`゚)゚。
娘が寝ている時も、飼っている猫ちゃんの泣き声と間違えて慌てて見てみると泣いてなかったり。気が張ってるかもしれないです。周りを頼って頑張り過ぎないように心がけます笑
ともみ
わかります((・・*)あるあるですね!
私も寝ていたら子供の泣き声でハッと目が覚めて隣見ると我が子はグースカピーで(笑)不思議と気を張りすぎますよね(^ω^)たまには力を抜いて下さいね(´∀`)
藍理
ありがとうございます😊たくさん不安ありますけど、どうしようもなく落ち込んだり追い詰めてしまったら頼らせてください😢
ともみ
追い詰められる前に頼って下さい(´∀`)頑張りすぎは禁物です!
のんびり気楽に、とはまだいかないかもですが、たまには自分自身も甘やかして下さいね♡