※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
妊娠・出産

妊娠報告、旦那か親友に先に報告するか悩んでいます。親友におめでとうを言いたいが、旦那にサプライズしたい。どちらに報告するか迷っています。

妊娠報告についてです。
旦那と親友、どちらに先に報告をするか悩んでいます。

明日は地元が離れてしまった大親友に会う予定です。
親友は未婚ですが、彼との子が出来ました。

不妊治療をしていた私はおめでとうが
言えずにいました。親友には妊活の話を
していて、授かり婚の報告が1番きつい😢
と話したことがありました。

気持ちが落ち着いたころに
親友と電話したら、複雑な思いをさせてごめんね🙇‍♀️などと泣きながら言ってくれました。

私も自分の欲しい!という思いから、悲しくなってしまって、発覚した時に話を聞いてあげられなくてごめんね🙇‍♀️と泣きながら伝えました。
お互いスッキリして今はもういつも通りの仲に❤️

その1週間後に私の妊娠が発覚。
まだ誰にも報告していません。

旦那に1番に報告したい‼
️でも明日、
親友に直接、謝って、彼女におめでとうと言いたいです。
そして報告もしたいです。
自己満だと思いますが、みなさんならどうされますか?

誰にも相談できずこちらに書かせていただきました。
①今日、旦那に報告→明日、親友
②明日、親友に報告→明日、旦那に報告

旦那にはサプライズしたいので準備するなら
今日です!みなさま、お力を貸してください。

コメント

am

私だったら①ですかね!
一緒に頑張ってきた旦那様の方が良いかなと思います!

  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね❤️まだ帰ってくるまで時間があるので、準備します!

    • 9月10日
マロン

①しか考えられません。
子供の父親に一番に伝えるべきかと…。

  • 🧸

    🧸

    そうですよね💦長いのに読んでくださりありがとうございます😊

    • 9月10日
あーちゃん

私なら①にします!☺️
おめでとうございます!

  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます😊
    ずっと楽しみにしていました😭❤️
    やはり旦那に1番に報告しようと思います!

    • 9月10日
deleted user

私なら主人を一番にします!
二人の子どもですし^_^

  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます😊
    そう言っていただけてすっきりしました!❤️

    • 9月10日
✴︎

おめでとう㊗️🎉🎊🎈🍾ございます👏💕
やはり一番は旦那さんだと思います( *˙0˙*)

  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます😭❤️
    旦那さんに報告します!
    喜んでくれたら嬉しいですー

    • 9月10日
さらママ

おめでとうございます‼
わだかまりがスッキリして良かったですね💕お友達はきっとすごく喜んでくれると思います✨

まずは、不妊治療で一緒に頑張ってきた旦那さんに報告してあげたほうがいいのかな?、と思います。

旦那さんもお友達も喜んでくれると思いますー✴️お体大切になさってください😂

  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます😭❤️
    わだかまりが解けて本当に本当に良かったです😭😭😭なので彼女にも早く伝えたくて。旦那より付き合いが15年も長いので悩んでしまいました🤣
    旦那さんに伝えます!

    • 9月10日
ももちゃん

おめでとうございます🎉
やっぱり1番は旦那さんな気がします❣️
でも私は親友に先に言っちゃいました💦笑

  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます😊
    旦那さんが1番ですね!
    ももちゃんさんは、親友に先に言っちゃったのはなんでですか?😊

    • 9月10日
  • ももちゃん

    ももちゃん

    なんでも1番に話すのが親友だったのでやっぱり1番に言いたかったんですよね🌟

    • 9月11日
  • 🧸

    🧸

    そうだったんですね♡同じ感じです😍昨日、旦那に報告したので今日は親友に報告します♡

    • 9月11日
SSR

こんにちは!!
私は不妊治療をした事ないので
おちさんの気持ちとかを全てわかってあげる事はできませんが、
私がおちさんの立場なら
絶対に旦那に1番に報告します💖✨
不妊治療を一緒に頑張ってきて
ずっと近くに居た旦那さんに
1番に教えてあげてほしいと思います😭💕
そして明日、親友さんにも報告してあげれば良いんぢゃないかな?って思います☺
親友ももちろん大切な人ですが、
旦那さんは家族です👫💋
なので①が良いと思いますよ💛💚💛💚
そして…
本当におめでとうございます💟💟💟

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます😊
    ssさんのおっしゃる通りです!💦
    そうします!実は昨日、結婚してから1年越しにいけた、新婚旅行から帰ってきたんです!なので、もうちょっと新婚旅行の余韻に浸ってから報告でも、、、と考えちゃったり❤️
    でもやはり伝えます😍
    お祝いのお言葉もありがとうございます😊

    • 9月10日
おにく

いや、普通に旦那さんでしょ...😅
私からしたら迷う意味が分かりません💦

親友って言ってるぐらいなので大切なお友達なんだとは思いますが、まずは家族ですよ。
これからお子さんが産まれるなら尚更、家族が第1で友達は2番目3番目です。
筋を通すのであれば、旦那さん→両親や義両親→友達などの他人だと思います。

堅苦しくてすみません。。。
でも、本当にそれは大切なことです。
優先順位を間違えずに、夫婦、そして子どもと生活していってくださいね☺️💓

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます!
    家族ぐるみの仲だったので
    本気で悩んでしまいました💦
    でも、おにくさんのおっしゃる通りです!大切なことを、教えてくださりありがとうございます😊またこんな質問をしてしまう時もあるかもしれませんが、その時は是非、ビシッと言ってください‼️ありがとうございます!

    • 9月10日
りん

ご妊娠おめでとうございます😍

私なら1です☺︎
まずは旦那に報告したいです✨
私の場合は、試してみたら…😍!という感じでサプライズも下手なので、妊娠検査薬をトイレに置いておいて、旦那から「今から帰るよ〜」のラインに「トイレになんかいるから早く帰ってきてー😭」と返事し帰りを待ちました😂
帰ってきて早々にゴキジェットを渡して「早くトイレ行ってー😭」と行かせて…という感じでやりました😂
たまたまですが、その日が旦那の誕生日でした☺︎
なので、お酒飲むか、ステーキはレアでも大丈夫かと思い妊娠検査薬を使用しました🙌

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます😊

    りんさんのサプライズ面白いですね🤣🤣ゴキジェット渡しただなんて😍!ステキな誕生日プレゼントですね🎂私もサプライズ決行します👍

    • 9月10日