※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

嘆きです。2月はじめてクロミッドで排卵誘発するも妊娠せず。3月卵巣腫…

嘆きです。聞いてください。

2月はじめてクロミッドで排卵誘発するも妊娠せず。
3月卵巣腫れてしまいクロミッド飲めずお休み周期。
今月無排卵で妊娠せず。受診して卵巣の腫れは引いていたものの、GW卵胞チェック日が被ってしまいクロミッド処方してもらえず。

昨年10月から妊活始めていまだに授かれません。
そして治療も全然進みません。
イライラと焦りと不安と色んな感情が襲ってきて、落ち着かないです🥲

先生とも何かと話が合わず。

もう妊活疲れました
赤ちゃん来てくれる気がしないです。
周りの妊娠報告が辛いです。
私だけ置いていかれてます。

コメント

みんこ

しんどいですよね…
先生に不満があるなら病院を変えてみるのはどうでしょうか?

私も年末年始のお休み期間に生理予定日だったため、お薬の処方ができませんと言われた時ははぁ?!と思いましたよ。
こっちは1回1回に賭けてるのに!って…

ちなみに他にできる検査はもうされてますか?性液検査とか、卵管通水とか…

はじめてのママリ🔰

私も多嚢胞で無排卵だったので不妊治療してましたが、やっぱりそんなにサクサクはいかなかったです🥲 そもそもチャンスは月1回なので仕方ないんですが、気持ち的に焦るんですよね💦
進め方もやっぱり最初はクロミッドからで、私は全く効かなかったのでフェマーラに変更したり卵は育っても排卵しなかったから注射に変更したり、量や種類を色々調整しながら妊娠成功するまで一年近くかかりました!
これもタイミング法の話なので、タイミング法がダメでさらにステップアップしていくともっとかかるかもしれません😔
焦るとストレスで何もかも上手くいかないように感じてしまうので、早く来てくれたらいいな〜とゆったり構えるのが1番です!