![はるむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1人目が緊急帝王切開になりましたが当日と退院日だけ休みを取りました!
保険会社へは入院中に連絡したので多分産後4日目くらいでした!1ヶ月ほどで入金確認しました!
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
予定帝王切開のつもりが、早産で緊急帝王切開になったんですが、旦那は当日早めに仕事を切り上げて来てくれたのと、たまたま休みだった3日目くらい?に来てくれました( ˆOˆ )里帰りだったので退院日は実母と帰りました!
保険は私も入院中に電話して、退院してから届いた書類を郵送してって感じでした!
-
はるむぎ
予定帝王切開のつもりで緊急帝王切開…(・_・;
たまたま休みが重なると嬉しいですね(o^^o)
うちも予定通りになれば4日目がお休み重なります(^^)
皆様、入院中に保険会社に電話した感じですねー(*・ω・)- 9月10日
-
なつき
元々帝王切開予定だったので、横切りが縦切りになったくらいの差でしたけどね!笑
陣痛も来て痛すぎて、むしろ早く切ってくれーって感じでした( ˆOˆ )
術後は鎮痛剤もりもりしてもらったんで楽でした(°∀° )質問とは話ずれましたけどw
出産頑張ってください!- 9月10日
-
はるむぎ
私も陣痛〜普通分娩〜帝王切開のフルコースでもいいよと言われてるんですが、辛すぎる…と思って最初から切ってもらうようにしました笑
鎮痛剤モリモリ大事!
そのような体験談もとてもありがたいです(*⁰▿⁰*)
頑張ります!- 9月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
平日帝王切開でしたが、はるむぎさんと同様当日と退院日に休んでもらいました^ ^
医療保険への請求は、入院中に連絡してから退院時に医師に診断書をお願いし、書いてもらえるのに約1週間かかったのでそれが出来上がってから書類を出して入金される流れでした!
-
はるむぎ
当日と退院日が圧倒的に多いですね(*^^*)
うちもそうしようと思います★
保険の件、詳しくありがとうございます!色々調べてはいるんですけど、診断書も必要なんですね(°_°)
ありがとうございます!- 9月10日
-
退会ユーザー
私は緊急帝王切開だったので入院中に連絡になったんですが、
予定帝王切開なら今から保険会社に連絡して書く書類を貰っておくとバタバタしなくて良いと思います^ ^
ちなみに保険会社によっては診断書でなくて領収書で良かったり、診断書も保険会社指定の診断書でないとダメだったりするみたいです!
帝王切開怖いと思いますが、痛みの先に可愛い赤ちゃんに出会えるので頑張って下さい😊- 9月10日
-
はるむぎ
たしかに!予定帝王切開なら先にもらっちゃった方が楽ですね(^^)
早速電話してみます(*⁰▿⁰*)
帝王切開…ビビってます😱
ありがとうございます!
頑張ります٩( 'ω' )و✨- 9月10日
![み⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み⋈♡*。゚
1週間休んでくれて手続き諸々全てやってもらいました🙆🏼
でも有休のつもりが普通に欠勤扱いで給料めっちゃ引かれてたので仕事行ってくれてよかったなーと思ってました(笑)
救急車で大学病院に運ばれての緊急帝王切開だったのでバタバタでした〜(笑)
産後すぐに連絡しました!
でも使えない奴が担当だったので連絡取れず本社に電話しましたね🤣🤣
-
はるむぎ
休んでくれるのは嬉しいけど、欠勤扱いになっていたとは…😥
けど、手続き済ませてくれるのはありがたいですね(*^^*)
そして、バタバタの緊急帝王切開…
おつかれさまでした😖💗
担当が慣れてなかったりするとイヤだーイライラしますね😓- 9月10日
![ささみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささみ
帝王切開が決まった午後から休んで3日と退院の日にやすみを貰いました。
現場仕事で血を嫌うという事で強制で休みでした(^^;)
帝王切開が決まってすぐに連絡し書類を作ってもらいました(^^)
母親が保険会社に務めていて目の前で説明聞いていたので手術前に作ってきてもらい歩けるようになってからすぐに会計に出して1ヶ月検診の時に貰いました(^^)
すぐに保険会社に提出して5営業日以内の振込です*ˊᵕˋ*
-
はるむぎ
強制お休みだったんですね(^^)
お母様が保険会社だと心強いですねー!
保険会社連絡しといた方が忘れたりバタバタしなくていいかもしれないですね。- 9月10日
-
ささみ
強制でした(><)
保険会社に前もって連絡して診断書の紙を貰っておくと退院の時や前もって提出出来るので良かったですよ♪♪- 9月10日
-
はるむぎ
保険会社問い合わせしたら書類送ってくれるそうです(^^)
ありがとうございます😊- 9月10日
![KXVK96](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KXVK96
手術日と退院日に休んでもらいました!
予定帝王切開だったので決まった時に保険会社に連絡しましたよ🙌
-
はるむぎ
あ!全く同じですね!
私も予定帝王切開なので、これから連絡しちゃいます(*^^*)- 9月10日
![はるむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるむぎ
コメントくださった皆様、ありがとうございました!
はるむぎ
2人目妊娠中なんですね(^^)
お忙しい中コメントありがとうございます★
うちも予定通り当日と退院日にしようかなと思います(o^^o)
保険の件もありがとうございます!