![i.s.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![イナミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イナミン
松山なら有名所で、道後温泉や松山城がメジャーな観光地かなと思います。
市内に坊ちゃん列車が走ってるのでそれに乗るのもありかなと💡
道後温泉駅発で大街道という所で降りれば松山城まで直ぐです。
ちょっと足を延ばせるなら、今治のタオル美術館なんかも良いですよ😉
あと、松山から高知に行くには時間が結構かかります💦💦
香川の方が行きやしいかなと思います。
香川なら金比羅山や銭形の砂絵なんかが良いかなと💡
![イナミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イナミン
あっ、名物ですが、愛媛は鯛めしが有名です💡
鯛めしにも2種類あり、
日向飯(鯛のお刺身がのってる)と
鯛が炊き込みご飯になってるものがあります。
香川なら言わずと知れたウドンですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
八幡浜で降りるなら、八幡浜パンメゾンの有名な塩パン、内子町の『りんすけ』の鯛めしもお勧めですよ(*^^*)
松山は道後に新しく『飛鳥乃湯』ができました!
道後のからくり時計や 道後町屋のハンバーガーもお勧めです★
道後商店街で美味しいみかんジュースやみかんソフトが食べられます(^^)/
-
i.s.m
わ〜❤️ありがたい情報です🙇♀️🙇♀️
食べ歩き大好きなんで😍
商店街で、お土産買ったりするとこもありますかー??
からくり時計も行ってみたいです!!- 9月10日
-
退会ユーザー
道後商店街はたくさんお土産買えるお店ありますよー(*^^*)✨
- 9月10日
-
i.s.m
そうなんですね!!
ありがとうございます😊楽しみです!!- 9月10日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
私個人としたら,香川より高知の方が刺身などの生物は美味しいです😃❣️
香川はうどんが確かに美味しいですね✨
観光は…どっちも住んでましたが,あまり詳しくないのでオススメがないので申し訳ないです💧
-
i.s.m
ありがとうございます!!
まだどっちに行こうか悩んでます😆
お刺身美味しいんですねー❤️❤️
参考にさせていただきます😊- 9月10日
![✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✴︎
私は逆パターンで香川から九州に同じフェリー⛴をつかって行く予定です🏃♀️💕。
鹿児島と宮崎にいきます💕。
もしおすすめや観光などあったら逆に教えて欲しいです( *˙0˙*)
香川なら、一鶴、金毘羅さん、うどん、小豆島などの島巡り、くらいしか思い浮かばないのが正直な所です!高知はひろめ市場や桂浜などかな〜🤔
高知はとにかく魚🐟は美味しいし、田舎ですけどのんびり過ごせます💕
香川は美味しいうどんもあるし、本場のうどんを食べるのはもってこいかもしれませんね( *˙0˙*)一鶴も是非来た際は食べてほしいです⭐︎
-
i.s.m
わ〜!!同じですねー😊
本場のうどん!食べてみたいです❤️一鶴さん調べてみます😊
高知は、お魚有名なんですねー!!
ありがたい情報、参考にさせてもらいます🙇♀️
宮崎に泊まるんですかー??
どの辺りであそびますかー??- 9月10日
-
✴︎
ほんとっ九州から来るなら田舎だと思います( *˙0˙*)!
でも高速も混むこともないしまったり過ごせるかな?と思いますよ💕
一鶴調べてください💕
絶対食べてほしいです( *˙0˙*)!
味濃いの大丈夫🙆♀️なら美味しいと思います!高知は高知で魚美味しい🐟し、運転するのが苦でなければ、時間帯とかにもよるかもしれませんが、2つの県いけたらいいですよね👏
宮崎県宮崎市日南市にとまります💕
i.s.mさんは宮崎県在住ですか?- 9月10日
-
i.s.m
一鶴さん、是非行ってみたいと思います😊‼️
宮崎在住です!!
日南までは、高速ですかー??- 9月10日
-
✴︎
あとは、まんのう公園とかはお花🌼たくさんあったりします( *˙0˙*)
宮崎なんですね💕
そうです!フェリー⛴と高速で動きます!でもフェリーで一回おりて、下道で日南なのかな?確かフェリー乗り降りばが近かった場所です!( *˙0˙*)宮崎のおすすめなにかありますか?- 9月10日
-
i.s.m
ありがとうございます😊
何港に着くんですかー??
ぜひ、チキン南蛮食べて欲しいです❤️が、今は伊勢海老もおいしい時期です!!
日南に行かれるのなら、途中にサンメッセというとこがあります!!モアイ像がいたり、カートに乗って園内を周ることができます!2年前くらいに行った時は、小動物もいた気がします!!景色が良いですよー😊- 9月10日
-
✴︎
質問されてるのに
わたしが質問してすいません(´;ω;`)
そして間違いでした。えひめから大分について、そこから宮崎です。八幡浜港〜臼杵港 にのります!- 9月10日
-
i.s.m
いえいえ!!私も色々教えていただいたので😊❤️
臼杵港から日南だと、高速でも3時間以上はかかると思います‼️- 9月10日
-
✴︎
あら😥そんなにかかるのですね!
ふぁーお( *˙0˙*)
宮崎県で基本すごす予定なんです!その日南で( *˙0˙*)
サンメッセがおすすめなんですね💕
モアイ像🗿みたことないので楽しみです( *˙0˙*)- 9月10日
-
i.s.m
下道だともっとかかりますね💦
日南だったら、びびんやという、お魚料理のお店に行きます!が、待ち時間があるので早めに行かれて方がいいかもしれません😊
いまだと、伊勢海老もあると思います!!
あと、臼杵港と日南の中間くらいのとこに、ワイナリーもあります😊- 9月10日
-
✴︎
げろげろ🤮🤮🤮🤮。
なんせ四国から車🚗で出かけたことなくて、、いつも高速バスや新幹線🚄なので、ドキドキ💓とワクワクです!
なるほど〜是非そこ行ってみようと思います( *˙0˙*)
田舎から九州という都会に行くのでワクワクです🏃♂️- 9月10日
-
i.s.m
宮崎、、、田舎です🤭笑
鹿児島は宮崎よりは都会ですが😊🙏
宮崎市内だと、動物園があったり、九州最大級のイオンがあってその中に子供が遊べるとこだったり、チキン南蛮のおいしいとこ宮崎牛のおいしいとこだったりありますが、、
私は、市内なので日南とは少し離れてるのであんまり情報なくてすみません💦- 9月10日
-
✴︎
何度も何度も申し訳ないです、
ありがとうございます😊💕
あ!日南市メインではなくて宮崎市内も行く予定にはしてます💕
イオン大きいのがあるんですね〜💕- 9月10日
-
i.s.m
そうなんですね😊
お互い楽しい旅行になるといいですね😊- 9月10日
![ましゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましゃ
高知のかつお船って調べて見てください!
高知行ってお昼なら是非こちらオススメです!
自分でカツオの叩きを藁焼き出来て、焼き立て食べれます(o^^o)火が迫力満点です笑
生臭いのが大嫌いな旦那でもここのカツオの叩きだけは私の分取ってまで食べますよ笑
お土産屋も併設されてるので、いろいろお買い物したり郵送したり出来ます!
-
i.s.m
藁焼きいいですねー😊
お魚大好きなんです!!
自分でできるってすごい良いですねー❤️- 9月10日
![toremoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
toremoi
高知はこの前の豪雨災害で高速が通行できるけど片側だけとか交互通行?という話を友達から聞きましたので調べた方がいいかもです。
高知ならひろめ市場とかが有名な食べれるところです。
松山は基本コンパクトで見るとこ限られます。
松山城、道後温泉街、坂の上の雲ミュージアムとかあります。道後温泉街はいまオンセナートというのをしているので温泉とアートがコラボしてます。道後温泉は今年以降改修工事なのでぜひ入ってみてください!2階席に行ける方がおススメです!タオル等は持って行った方がいいです。
もしそこでは入らなくても足湯などできます!
からくり時計や大和屋のところなど何箇所かあります😊
-
i.s.m
返信遅くなってすみません。
回答ありがとうございます!!
足湯もあるんですね😊
楽しみです♨️- 9月20日
i.s.m
ありがとうございます😊道後温泉気になってました❤️そこは、温泉街?なんですか??
今治タオル美術館とかあるんですねー😆
ありがたい情報です🙇♀️🙇♀️
参考にさせてもらいます🙇♀️
イナミン
宮崎の方だったんですか😊
私、今年宮崎県延岡市に越してきたばかりなんです😅
実家が愛媛です💡
i.s.m
延岡なんですね!!
親戚が住んでるので、延岡よく行きます😊
市役所の近くの、のもベーカリーが大好きで❤️
イナミン
パン屋さん巡り好きなんですよ❤️
近々行ってみます😉
素敵な情報ありがとうございます❤️