※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

車で25分くらいでディズニーランドに着く場所在住です。子供が2人います…

車で25分くらいでディズニーランドに着く場所在住です。

子供が2人います。

10月にワンオペで連れて行こうか考えてます。

10月の時に子供達は、1歳9ヵ月と5歳9ヵ月です。

上の子だけなら何も問題ないですが、下はまだ小さいので、こういう場合って乗り物どうやって乗りますか?

富士急のトーマスランドとか東京ドームシティを考えると、未就学児は中学生以上が付き添い大人1、小人1、みたいに乗らないといけないとかで、普段は夫が下の子と乗らず待ってたり、もう二手に分かれて私は上だけと遊ぶとかにしてます。

ディズニーランドは最後行ったのいつか忘れましたが、上と私がスプラッシュマウンテンに乗り、その間夫と下は滝の写真スポットで待ってました。

最近上が毎日のようにディズニーランドに行きたいと言っていて…でもすごく暑いし…夫が暑いのが大の苦手なので今は子の要望スルーで…
10月は1ヵ月間夫が海外出張で完全不在の私完全ワンオペなので、涼しくなるだろうし、夫不在だし、私が自由に連れ出そうかなと想像するも、ディズニーランドワンオペってアトラクション不可能?!とも考えてました。

とりあえずスプラッシュマウンテンはできないですよね。
メリーゴーランドもダメですか?
ダンボはどうですか?


コメント

もち

多分身長制限クリア出来てないと思うので乗れないと思います💦
メリーゴーランドは上のお子さんが乗ってる時に隣で立ってるとかはできそうです!
プーさん、スモワ、ジャングルクルーズとか、ランドなら乗れるもの多いと思います。
ただ、絶叫系は難しいかと、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子幼稚園年長で120cmですが、未就学児というか身長が問題のケースですか?
    スプラッシュマウンテン乗りたいって言うだろうなーとは考えてます…
    子供の要望を叶えてあげたいけど、物理的に無理そうですね…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

大人1人なのでスイッチもできないですしね。
やはり下の子が乗れるもののみで楽しむかんじになりそうですが、
意外と色々ある気がします!
メリーゴーラウンドは横に立っていれば大丈夫そうな。
タンボは3人で乗れると思います!
上の子がスプラッシュマウンテンに乗りたいと言った時に叶えてあげられず、可哀想なのであれば、一時保育で下の子を預けている間上の子と思いっきり楽しむが悩みもなく楽な気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダンボ3人で乗れるのでしたら良いですね!
    平日14時頃到着で、混んでて、アトラクション乗れても4、5個くらいですか??
    乗り放題くらい空いてるのに、人数や身長や年齢制限で乗れなかったら悲しいですが、待ち時間が長いから乗る数が減るなら仕方ないので!
    上が、パパは暑いとか待ち時間長いとかばっかり言うからいなくても良いけど、弟は絶対一緒に行きたい!と言ってました😅
    1日シッターさん付き添いでとも考えましたが…パークチケットの他に時給3000-3500円かかるので、シッターさんに合計4万円くらいかかるなーと…

    • 3時間前
はじめてのママリ

メリーゴーランドは5歳の子は1人で乗って、下の子とママさんは2人乗りすれば大丈夫です。うちの5歳も1人でいつも乗って、私も近くの馬に乗ってます!
スプラッシュなど絶叫系は下の子がいるから無理だよ、それでもいい?と聞いた上で本人が良いなら全然行きますね☺️
ランドなら1歳9ヶ月でも結構乗れますし🤔