
現在、時短正社員で勤務しています。年収の増加について相談したいです。
現在、正社員で時短勤務しております。
産休復帰後は、勤務時間に限りがり、また子供の体調不良で急な休み等もあるため、責任ある業務を任されることはなくなりました。
そして、ふと、ここ最近で年収にあまり変化がないことに気付きました。保育料等出費は増えているのに収入が上がらないことに切なさを感じています。
急なお休み等で周りに迷惑をおかけすることもあり、常々申し訳なさは感じておりますが、勤務時間内は精一杯働き任務は果たせていると思います。
同じ境遇の方々は年収にして毎年どの位増額していますか⁇
皆さんの会社は給料査定方法はどういう形をとられていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りな
ある勤続年数になるとあまり年収あがりません。あと産休復帰後もです。あとうちは時短分は給料カットされてます🙂

もみじおろし
私も特に上がることはなかったです。
査定は上司との面談です。
勤務時間内に精一杯任務を働いてるかどうか評価するのは自分ではなく周りの方がすることだと意識してます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
評価は周りがする。おっしゃる通りですね。
これからも一生懸命頑張ろうと思います☺️- 9月11日

hari
私のところも時短勤務のあいだは新卒並のお給料ですね。
それでも正社員で続けていられるので、ボーナスや税金の支払いが出来ていることや退職金を考えたらまぁいいのかなと思います。
本来ならやるべき責任のある業務を避けさせてもらい、急な休みに対応してもらい、パートのような勤務時間で上記条件を満たせるのは時短勤務の特権ですよね。
私もこれからですが時短勤務3歳までとれる職場なので良かったと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
働かせていただける事に感謝しながら、日々の業務を頑張ろうと思います‼︎- 9月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね😣今は耐える時期ですね。