
主人がフリマサイトで詐欺にあいました。返金手続き中で安心しているが、逆恨みされるのではと不安。怖い経験初めて。
主人がラクマというフリマサイトで詐欺にあいました。
メルカリと同じシステムなのですが、
ブランド物のTシャツ(4万円)を正規品として購入し、
届いたものは出品されていた写真と異なる偽物が送られてきました。
主人はすぐ気づき、出品者に連絡を入れたところ正規品をきちんと入れた。返品は不可とごねられました。
主人はフリマサイト自体が初めてで、私はメルカリで250件ほど取引していたので私に入力させてと主人のケータイから出品者に
出品された商品、説明とは異なる商品が届くこれはいわゆる詐欺。事務局と警察に相談させてもらうという趣旨を伝えました。
するとすぐに認めてもらい、キャンセルを合意してもらいました。
40000円もするもの、返金されるとのことで事務局のほうが手続き中でひとまず安心ですが、
なんだか逆恨みされてうちへ来て何かしてきたら…とか怖くなって来ました💧
もちろん遠くの他県です。ですが住所も名前ももちろん知られています。
フリマサイトの経験が長い私でもこんなこと初めてです。
皆さんフリマサイトで怖い経験されたことありますか?💧
主人はもう2度としないと言っていました💧
- 姉妹ママ(6歳, 8歳)

ナツ花
変な人いますよね(´д`|||)
私は、普通郵便で取引をして(化粧品)
取引終了したのに手紙が届いて、ねずみ講みたいな案内がきた話をしてました(>_<)
この化粧品を買ってくれれば、双方お金が入って、かつ、あなたも紹介すればお金が入るから稼げるよ!みたいな内容でした。
それ以降気持ち悪いので、匿名でのやり取りしかしてません。。

退会ユーザー
少し横ですが…
直接やって来る事はないと思いますが、着払いの通販を利用しての嫌がらせは良くあるみたいです💦
お気をつけ下さいね💦💦

ゆき
私もメルカリで、全く違うものが届き、受け取り通知する前に向こうに伝えたらメルカリ便を間違えて出品者じゃない、郵便局の人の手違いでそうなり、結局品物は返さずお金はちゃんと帰ってきました…。
メルカリも考えものだなぁと思いましたよ💦

YUKA
大変な目にあいましたね💦
友達の話ですが、説明と違う商品が届き悪いの評価をつけた所出品者が怒り自宅に「呪」と印刷された紙が届いたそうです💦
宛名は不明だったものの消印からその取り引きをした人だと分かったみたいです😖
コメント