※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amママ
子育て・グッズ

生後25日の娘が片乳ずつ飲まず、授乳に悩んでいます。授乳間隔や方法についてアドバイスを求めています。

授乳について。
生後0ヶ月(生後25日)の娘についてです。
おっぱいを両乳飲みません。

寝被ってるだけと思ってましたがあきらかに起きてるのにやる気がなく口開けないだけみたいです。

片乳で足りてるんじゃ?…わかりません…
片乳短くして逆に変えて見たらどうか?2.3分で変えてみてますが口開けません。

もちろん刺激して無理やり口を開けさせようとすればギャン泣きで話になりません😓💦

そんで1時間後に欲しがる時もあれば2時間半とか夜間は3時間空くこともあります。(これは寝てて)

体重が増えてるかはスケールないのでわかりません。

片乳ずつの授乳でよいものでしょうか?😓
3時間空いて授乳して、片乳ずつで仮に3時間空いたとすればその授乳しなかったおっぱいは6時間くらい授乳しないわけだから分泌も減りそうだなぁと思って…
今回は完母にこだわりはなく、もう悩むのも嫌なんで完ミでもいいかなぁと思い始めてます。費用的な問題だけです(笑)

長くなってすみません。みなさんの意見をお聞かせください!

コメント

まどか

私もしばらく、片乳のみの授乳でした。
片方で疲れてしまうみたいで…

でもその結果、乳腺炎になりました😅

いまは両乳出してスタンバイしておいて、片方短めに吸わせてから
さっと反対側に変えるようにしてなんとか両乳飲んでもらってます💦

  • amママ

    amママ

    コメントありがとうございます!
    乳腺炎つらいですよね💦私も今回初めてなりかけてもう、怖くて😓

    やはり短めに吸わせて反対側にトライするしかないのですね😖💦両乳だしてやってみます!
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 9月9日
(*・ω・)

うちの子も1ヶ月くらいまで、片乳でした!
右あげて、寝たら次3時間後左あげる
みたいな感じでした!
今は、飲む量増えて両乳飲んでます😊

  • amママ

    amママ

    コメントありがとうございます!
    3時間(6時間)空いたら痛くなりませんでした?
    また、分泌は問題なく減りませんでしたか?
    元々母乳分泌多いほうでした?
    質問ばかりですみません💦

    • 9月9日
  • (*・ω・)

    (*・ω・)


    痛かったです!なので、絞ってましたが絞ってもさらに常にパンパンになってました😅
    分泌は減ってないですし、母乳はかなり出るほうだと思います🤔

    • 9月10日
  • amママ

    amママ

    コメントありがとうございます!
    母乳出る方との事で羨ましいです💦
    6時間置いたら私も流石にパンパンですが(笑)

    分泌減らないならば私もしばらく片乳で頑張ってみようと思います!

    • 9月10日
しぃ

うちの子も初め片乳しか飲まなかったので次起きたときに反対側飲ましてました!張って痛いときは搾乳してました!

  • amママ

    amママ

    コメントありがとうございます!
    返信が遅くなりすみません💦

    みなさん意外と片乳ずつの方が多くて少し安心です❣️
    ありがとうございます!

    • 9月10日