
生後25日の赤ちゃんが、1日に10回前後の💩をしています。最近、力を入れてりきむことが増え、お腹が張っている様子です。便秘ではないため、綿棒浣腸をしても良いか悩んでいます。今週末の健診で相談予定ですが、どうしたら良いでしょうか。
💩について
生後25日目です。
産まれてから💩は小出しタイプで1日に10回前後になる時もあります。
ここ2,3日体に力を入れてりきむ?ことが増えました。
おならもよくしていてお腹も張っているような…?
便秘ではないので綿棒浣腸をしても良いものか、張って苦しそうな時はやっても良いものか悩んでいます。
今週末に1ヶ月健診があるので聞いてみようと思うのですが、皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
我が子も便秘するタイプで 小児科へ行き 何回も干潮してもらったり、家でぐりぐり綿棒したりしてました!綿棒すると、すごい出ますよね💩
ただ、生後25日目くらいじゃなくて もう少し大きくなってから綿棒してた記憶があります。
うんちが出なくてぐずったりする事が多い様なら 小児科行ってもいいかもですね😊
今週末まで待てそうなら 検診の時でいいと思います😊
💩出るといいですね!
コメント