
赤ちゃんと電車旅行について、2ヶ月の赤ちゃんとの2時間の移動に不安があります。4ヶ月頃からの電車旅行や授乳方法、ウィルス対策についての経験を教えてください。
赤ちゃんはいつから電車に乗せますか?
現在2ヶ月の子供がいます。
2月に地元で友人と集まるのに、初めて電車でお出掛けしようと思うのですが、片道2時間弱かかります。
その頃生後4ヶ月頃だと思うのですが、2月って寒いし、風邪菌とかも心配だし、授乳もどうしよう?と不安です。
皆さん、片道2時間近くの電車でのお出掛けはいつ頃からしましたか?
電車でお出掛けの時は授乳はどうしていますか?
ウィルス対策とか考えていますか?
色々心配で行こうか断ろうか迷っています。
教えてくださいm(_ _)m
- 🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟(7歳, 9歳)

🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
ちなみに、抱っこ紐とベビーカーは両方必要でしょうか?
合わせて教えてください(>人<*)

メル☆
電車で2時間…旦那様の付き添いがなければ私は断ります。
抱っこ紐とベビーカーは両方必須です。基本ベビーカー、電車の揺れで寝るかもしれません。泣いた時は抱っこ紐、荷物は常にベビーカーの中。じゃないと往復の体力もちません。ギャーギャー泣いたら途中で降りなきゃいけないかもしれませんし、思うようには行動できません(>_<)
インフルやノロが流行ってきましたが、マスクしてくれている人は少ないのでどこでうつるかわからないのと、赤ちゃんは対策のしようがないことが心配ですね。
-
🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
やはり断りますか。
ベビーカーと抱っこ紐の2個使い…想像しただけで不安です。
ベビーカーはまだ短時間で2回程しか使っていなく、その時もあまり機嫌が良くなかったのでうまく使えるかどうか…。
ウィルス対策も心配ですよね。
赤ちゃんはマスクする訳にいかないし。
あんな人混み、絶対菌がたくさんですもんね~( ノД`)
断る方向で考えてみますっ!- 12月19日
-
メル☆
グッドアンサーありがとうございます(^^)
友人達に会いたいとは思いますが、もう少し大きくなってから、暖かくなってからでも遅くはないと思いますよ。電車で30分ほどのところにお出かけしてみたり。
あとは逆に友人達を家に呼びましょう!うちも生まれてすぐの時は2時間かけて来てくれた友達いました。
どうしても行きたいなら、頑張ってください!- 12月19日

ぴぃー
2ヶ月の頃には、乗っておばあちゃんち行ってました!
生まれたのが春だったので!
-
🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
2ヶ月で電車っ!スゴイです!
どの位の距離でしたか?
春だと暖かいし冬のお出掛けよりは少し安心ですね~^^- 12月19日
-
ぴぃー
電車ないが30分くらいですよー!
今は冬なんで、インフルエンザ怖いから乗ってません😥💦- 12月19日
-
🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
やはりその位の距離ですよね~。
そうなんです、インフルエンザが心配で⤵
意外と皆さん電車に乗ってるかと思ったのですが、全然そんなことないですね。
私も怖いから止めておこうと思います!- 12月19日
-
ぴぃー
車でいけるなら
車という手もありますね!
私は、乗れないので
旦那のいる時に乗せてもらってます!- 12月19日

サクラ
私なら行かないか、泊まりにすると思います(^^;
電車自体は、乗せても問題ないと思いますが、さすがに2時間は遠いかなと。往復4時間は赤ちゃん疲れちゃいますよ(´;ω;`)
私の抱っこひもは、赤ちゃんと使用者の安全のために連続使用は2時間までにしてくださいと注意書がありました。なので、ベビーカーも持っていきます。
-
🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
やっぱりそうですよね~
行きは大丈夫そうですが帰りが心配…。こちらも疲れてそうですし…(´д`)
何より赤ちゃんが疲れちゃいますもんね。
抱っこ紐に2時間までと制限があるのですね(゚o゚;
知らなかったです!
やはりベビーカーも必要ですか…⤵
抱っこ紐の使用上の注意をよく読んで、ベビーカーも検討してみます!
でも、泊りが無理ならお断りしかないかな…。それか車ですかね🚗💨
検討してみます~- 12月19日

アヤねえ
あると便利ですが、2時間だと乗る時間の混み具合に寄って考えた方がいいですよ。
ケープがあれば母乳はなんとかなるとこもありますが、ミルクとかだとお湯やミルクなど色々必要ですよね。
あと、会う場所がどこにするかです。
イオンなどは、人が多いですが授乳場所やオムツ替えがラクです。
おしゃれなお店はあんまり小さい子に対して無いですよね(u_u)
-
🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
確かに乗る時間によっては相当邪魔になりますよね。
利用する電車は四六時中混んでいます。それを考えると持って行くのも不安です…。
会う場所は恐らく友人宅になると思います。
なので、お邪魔している間はケープ等での授乳やオムツ代えが出来ると思いますが、それ以外の時間に泣かれたらと思うと恐怖です(≡Д≡;)
んー難しそうですね⤵⤵- 12月19日

ゆっき
私は9月くらいに片道2時間くらいかかる実家に電車で行きました!まだ子どもが2ヶ月で寝てる間に行ったかんじですが、やはり往復4時間はキツいかもしれません、、、休み休み行ったら逆に時間かかりますもんね(>_<)泊まりで行かれたら良いかと思いますがそれは難しいのですかね?💦
-
🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
そうですね。
行きは大丈夫そうですが、帰りが不安なんです~💦"
やはり往復4時間はキツいですよね。
母と兄が地元にいますが、どちらの家も散らかっているのと、母のところは再婚相手がいることもあり気まずいので行きたくないのです( ̄Д ̄;)
泊まりで行きたいんですけどね…再婚相手は我慢出来るとしても、部屋が汚いのは赤ちゃん連れていくの絶対無理(ヾノ・ω・`)って感じです…。
片付けろと言っても物を避けただけで、さほど綺麗に出来ないし⤵
という理由です😢- 12月19日

azu66
1歳2カ月ですが、片道2時間の電車は、1度も乗ったことがありません。1時間まではありますが…(>_<)
飛行機なら2時間もありますが、飛行機なら乗務員さんのサポートがあるので…
-
🌟ⓐ.ⓨ.ⓐ🌟
1歳2ヶ月でも1度だけですか(;゚Д゚)!
あー尚更無理な気がしてきました…。
全て1人でって大変ですもんね。
断る方向で考えてみますっ(`・ω・´)ゞ- 12月19日
コメント