
幼稚園の子供を1人で外に出すのは不安。近所の子供たちがうるさい。自分の子供も遊びたがる。親しいご近所さん以外との付き合いが難しい。
幼稚園の子って、1人で外に出て遊ばせたりできますか?
ド田舎!という程でも無い田舎なので、車もそれなりに通っているところに住んでいます。
近所の子供たちが外で遊んでいるのがけっこううるさいので、我が家の長男(年中)も一緒に遊びたそうです。
遊んでいるのは主に小学生(まだ低学年)なのですが、その妹とか弟の小さい子供も、大人なしで一緒に遊んでいます。
一緒に遊ぶとなると、私は子供を1人で外に出すのは不安なので付き添いますし、よその子供たち全員と関わらないといけないような気がして嫌なんですが…
親しいご近所さんなら良いですが、親はほとんど見かけないために交流もありません。
- みかん(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

ひなの
上の子が小学生の妹、弟は結構一緒に親無しで遊んでますね〜💦
うちは1人目が年中なので一緒に出てますが☺︎

退会ユーザー
私なら出来ないですね💦
最近は愉快とか失踪とかありますから怖いです😣
-
みかん
私も無理です(´;ㅿ;`)
最近は昔と違って物騒ですよね…- 9月9日
-
退会ユーザー
誘拐でしたね😫
あとは小学生のお姉さんお兄さんたちにおもりをさせて何かあったときにかわいそうなので💦
なので子供には諦めさせますかね😓- 9月9日

アンジィ
うちも上が小学生になった途端近所の子たちと下の子も一緒に遊びに行きますが、家から見える公園とか、団地内でいろんなところにカメラ付きなので、みんな子どもだけで遊んでます。
流石に幼稚園くらいの子だけの方は親いますけど(*⁰▿⁰*)
下の子の年齢にもよるかな。
みかん
幼稚園なら1人では無理ですよね!
かといって、小学生達に混じって、自分も一緒に遊ぶのも嫌ですよね??
ひなの
幼稚園児1人は難しいかな?
でもうちは仲良しの小学生がたくさんいるので
そのお姉ちゃんは結構優しくて頼りになるので
下の子の用事があるとき少し任したこともあります☺︎
小学生だと一緒に遊ぶって感じではないので幼稚園児の遊びに比べるとまだ楽です(*^_^*)
みかん
女の子なら、まだ良いですね^^;
うちの近所は、悪ガキとまではいかないですけど人の家の庭に入ったり、ゴミ?ガラクタを置いていったり、ワンパクそうな兄ちゃんたちなんです…
注意したら、はいって返事したりはするから悪い子ではないと思いますが(;´Д`)