
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたが、食べているか不安。食べこぼし多く、最後はよだれかけに夢中。早いか不安。進めていいか悩んでいます。
離乳食について質問です。
5ヶ月になり、ご飯を食べていたら口をモゴモゴし、
腰もだいぶしっかりしてきていたので、離乳食を
はじめてみることにしました!
はじめてみると、激しく嫌がることはないのですが
食べているのか食べていないのか、、、、
ほぼほぼ口からこぼれているような気がします。
最後の方になると口を開けてくれずシャカシャカの
よだれかけに夢中になってしまいます。
これはまだ早かったでしょうか??🤨
嫌がることはないので進めてはいるのですが、、、
- s(7歳)
コメント

ありか
最初はそんなもんだと思いますよ。
最初から上手に食べれる子なんて
なかなかいないと思いますし。
続けて大丈夫やと思います

退会ユーザー
うちもそんな感じですよ〜!
段々ともぐもぐしてくれるようになりました(^^)
-
s
まだはじめて1週間ほどなので、もう少し根気強く頑張ります!
コメントありがとうございました!- 9月9日
s
コメントありがとうございます!
動画などにのっているのをみるとモグモグ食べていたので、まだ早かったのかな、と考えていました!
もう少し根気強く頑張ります!