※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロのめいちゃん
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の娘が便秘で、病院に連れて行くべきかどこが良いか相談したいです。

2歳11ヶ月の女の子のママです。

子どもの排便のことについてなので
苦手な人すみません

うんちの時
立ったまま踏ん張ります
そのせいもあるのかなかなか出ず
出産並みに踏ん張っても出ることがなく
それが2日間続いて3日目にでることが
最近多くかわいそうになります

病院に連れて行って
みてもらうべきでしょうか?
もし連れて行くなら
小児科でしょうか?
それとも消化器科とかでしょうか?

コメント

あき

娘も座って出来るまで時間がかかり、オムツで立ってしてました😅

オマルやトイレで座ってしたら??と聞いてもヤダ!!と中々座ってしてくれませんでした💦💦

もう少し様子を見ても良いのではないですか??
娘さんなりに何か立ってしたい事情があるのかもしれませんし、いつか座ってしてくれます🙂

かな

娘も同じです。
毎日便は出てますが、出るまで泣いて出産並みに踏ん張って出してます。
水分や食物繊維を多めに摂る様に。小児科の先生から言われました。