※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
産婦人科・小児科

娘が40度の熱で、授乳や水分補給、リンパの冷やし方をしています。救急行くべきか、明日まで様子見で大丈夫か相談したいです。

親戚付き合いで遠出をし
帰ってる途中 娘が熱を出しました

計ると39度あり
すぐに水分補給させて 寝かせました

現在計ると40度になってます…
授乳させて水分取らせたり
リンパを冷やしたりしてるのですが

救急行くべきですか?
それとも 明日まで様子見でも大丈夫ですか?
アドバイスよろしくお願いします(..)

症状は熱のみで嘔吐等はありません
おしっこも ちゃんと出てるように思えます

コメント

deleted user

40度なら救急連れて行きます!

ムーミン

今日、当番医の所へ連れて行きます!

  • ムーミン

    ムーミン

    風邪で良かったですね🤗

    抗体を作るためにとか、読んでいてびっくりです
    40度もなっているのなら熱性痙攣を起こす子もいるし、脳にダメージが行く可能性だってあります。
    抗体とか何ふざけたことをと思っちゃいました😥💦

    お大事になさってくださいね

    • 9月9日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    母は他界してて、相手の両親もいないので
    判断基準が狭まるといいますか…(..)
    実父、夫 親戚に頼っちゃいけないって
    今回で分かりました

    熱性痙攣というのがあるのですね
    私も勉強不足でした…
    教えてくださってありがとうございます
    m(_ _)m

    • 9月9日
  • ムーミン

    ムーミン

    いえいえ😅💦
    熱性痙攣で友達の子は何回も救急車で運ばれ入院してますので私も熱には特に敏感になってしまうんです😥

    1番近くのお母さんの判断で病院に行くとか判断するので良いと思いますよ👌🤗

    • 9月9日
あや

40度なら少し心配ですね😢
私なら連れていきます💦

LOUIS

40度…とてもしんどいと思いますよ😭💦私ならすぐ救急に連れて行きます🙇🏻‍♀️

mi♡-♡nei

可哀想ですね(TT)
私も救急連れて行きます!
熱性痙攣などならないうち解熱させた方が良さそうです!

ゆいママ

皆さんありがとうございます
夫や家族からは
「2,3日様子見でもいい」
「抗体を作るためにも病院にすぐに行くんじゃない」
とか色々言われてて
そんなもんなの…?(..) と不安だったのですが

皆さんに背中を押してもらって
連れていってきました
風邪と診断されましたが行って安心しました
ありがとうございましたm(_ _)m