![ラプンツェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠で病院探し。川崎市宮前区在住、聖マリがいいか。情報求む。
今3人目を妊娠しています。10年ぶりの妊娠で不安もあったのですが今日の検診で双子だと発覚しました!
リスクもある為、総合病院に行ってくださいと言われました。
転勤で、大阪から川崎市に引っ越してきたのでどこの総合病院がいいのかも分からず、探しています。
川崎市宮前区なので近辺の総合病院を調べると聖マリがいいのかと考えているのですが、多摩であったりどこがいいか全然わからなくて。
双子を妊娠、出産された方、教えて頂きたいです。
- ラプンツェル(5歳10ヶ月, 16歳, 18歳)
コメント
![レゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レゴ
近いかどうかわからないですが駅から近い大きめの?病院だと
高津駅に帝京医大付属溝口病院があります。
聖マリの方が病院の規模は大きいと思います。通うのが大変でなければ(^^)
藤が丘駅にも駅から5分くらいで
昭和医大の病院があったと思います。
もし行かれるならお電話とかで問い合わせしてみるのがよろしいと思います!
![♡chibi-chan♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡chibi-chan♡
聖マリはNICUもあり、何かあっても安心な病院だと思います‼️
実際に私の知り合いも早産になってしまい、急遽、街の産科から聖マリに移動し無事出産しましたが、赤ちゃんは超未熟児だったため、聖マリのNICUに入っています👶
その知り合いは、聖マリの看護師さんがとても優しい。安心して診てもらえる。って言ってました‼️その赤ちゃんはまだNICUに居ますが、順調に大きく育ってくれてるみたいです(*^ω^*)
私は持病があり、出産時は総合病院で産まないとダメ🙅♀️と言われていたので、妊娠が分かったとき、色々調べました‼️私も宮前区なので、参考にしてもらえたらと思います‼️
実際私は、聖マリと関東労災と悩んだんですが、近さ(陣痛が来た時にすぐ行ける距離)宮前区の中でも高津区よりの宮前区なので💦、検診の際一人で行きやすいか、待ち時間、等々を考え関東労災にしました🏥
長々とすみません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾参考にならなかったらすみません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
-
ラプンツェル
聖マリの情報が聞けて助かりました!
家の近くの産婦人科に一度受診した際、先生、助産師さんの対応が良くなかったのでこのような情報が聞けると安心です!
陣痛、入院等を考えると近所の方が良くて、、ただ近所の総合病院が見つからず。宮前区でも隣がすぐもう横浜市になるんです(>人<;)高津区の方は車でも10分はかかるので、、。
聖マリまでは車で20分ほどに。
詳しく本当にありがとうございます😌- 9月9日
![とんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんきち
双子ちゃん、おめでとうございます💓
同じく宮前区です!
ハイリスクまで受け入れokの所で探すなら聖マリが一番かと思います。
私自身多摩病院で産みますが、リスクがある場合は聖マリに移されますよ💦(多摩は聖マリのグループなので)
一度多摩病院に受け入れ確認が必要かと思います。どうせ移されるなら、最初から聖マリにかかった方が良いと思うので😅
宮前区も場所によっては高津の帝京大付属も近いかも知れませんが、こちらも双子ちゃんを受け入れてくれるか確認した方がいいと思います。
あとは小杉にある関東労災はハイリスクokですが、宮前区からだと近くても車で30分以上かかると思います。
-
ラプンツェル
ありがとうございます😊
そおなんですね!多摩もだいたい家から20分ほどなので悩んでいたのですが移されるとゆう情報が聞けてそれなら聖マリの方がいいですね😣
詳しくご丁寧にありがとうございます!- 9月9日
![もちもちっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもちっこ
ごめんなさい、双子ではないのですが、
うちも上の子が今度の誕生日で10歳と12歳なので思わずコメント😁
10年ぶりの妊娠おめでとうございます!きっとうえのお子さん達もたくさん助けてくれると思います!
頑張って下さいね!
-
ラプンツェル
そおなんですね(^^)
高学年にもなると自分のことは自分でしてくれるので助かりますよね😌
ありがとうございます😊
2人も喜んでくれています!- 9月9日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
双子ではないですが…
先日、聖マリで出産した方を知ってます。
1人目も2人目も聖マリだそうで、やはり安心できるところと言ってましたよー。
10年ぶりの妊娠なんですね!
頑張ってください✨
-
ラプンツェル
ご返答ありがとうございます(^^)
聖マリは安心なんですね★
ありがとうございます😊
頑張ります!- 9月9日
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
高津区ですが、お友達の双子ちゃんママは武蔵小杉の日医大で出産したみたいです。
NICUがある総合病院がいいと思うので、聖マリアンナ、日医大の他に、世田谷の成育医療センターもハイリスクに対応してるかと思います。
-
ラプンツェル
ご返答ありがとうございます😊
いくつかNICUがある病院あるんですね!ありがとうございます!
調べて一度病院に連絡してみます(>人<;)- 9月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご妊娠おめでとうございます🎉😉❤
聖マリで出産予定の者です。(宮前区在住です)
他の方も書かれてますが、先生、看護師さん、助産師さん、事務の方、みなさんかなりお優しいですよ❗女医さんが結構多いです。
私は双子ではないですが、高齢で初産、筋腫持ちなので、ハイリスクに対応できる聖マリにしました。
祖父母が外科に入院していたこともあり、病院への信頼感がもともとあったこともありますが。
ほんの少し検診時にお腹が張っただけで、NSTで状態を確認してくれるなど、普段から丁寧な診察の印象を受けますよ~。(その分、治療費は少しかさみますが💦)
ただ、大学病院のため、初診の際は他院の紹介状があった方がいいかと思います。参考までに~。
-
ラプンツェル
ありがとうございます😊
今のところ情報や距離のことも考えて、聖マリを考えています!
その情報が聞けてとても安心です!
女医さんがいいってのもあったので安心しました✨
総合病院でも丁寧な診察でしてくださるんですね😌
紹介状もらっていなかったので聞いてよかったです!明日前院に連絡して書いていただきます(>人<;)
ありがとうございます😊- 9月9日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
双子だとNICUがある大学病院じゃないと受け入れてもらえないと
双子を産んだ友達が言ってました。
川崎市だと宮前区の聖マリアンナか小杉の日医大になると思います。
駅近で選ぶなら日医大かな。
車が使える、歩いていけるなら聖マリアンナかなと思います!
-
ラプンツェル
ご返答ありがとうございます!
そおですよね。やはり設備がしっかり整っているところではないと受け入れてくれなくて😔なので今お聞きした、聖マリ、成育、昭和大学横浜市北部病院、日医で悩んでいて、、
車なのでだいたい自宅から1番遠いところでも20分ほどなのであとは設備であったり、先生、病院の対応で考えています😔- 9月11日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
横浜市よりの 宮前区なら、都筑区の昭和大学横浜市北部病院でも いいかもしれないですよ。私はそこで産みました。私も 横浜市よりの宮前区住みです。
-
ラプンツェル
教えて頂き、ありがとうございます!
そこでご出産されてるんですね!
ちなみにどんな感じの病院でしょうか😣調べてみたら家から車で10分もかからないぐらいです😊上にいてるのでなるべく家から近くがよくて。ただリスクも高い為設備、先生の技術が整っているところがいいので、、- 9月11日
-
りり
私も ハイリスク出産でした。予定帝王切開でした。もちろんNICUもあります。
先生の技術に関しては 私も医療には素人なので どうこう言えないですが、弟は 過去に そこで 心臓のアブレーション手術をして 無事成功してますし、私も、帝王切開以外に 子宮の手術してますが、問題ありませんでした。看護師さんたちも 優しいですし、病棟も 綺麗ですよ☆- 9月11日
ラプンツェル
ご返答ありがとうございます😊
一度病院に問い合わせして聞いてみます!