※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんがミルクを飲んだ後に大量に吐いて寝た場合、大丈夫でしょうか?

先程母乳をあげてまだ欲しそうにするので
ミルクをあげました!
そしたら急に大量のミルクを吐きました!
吐いたあとすぐ寝ました!大丈夫でしょうか?

コメント

にゃんすけ♥︎

おなか減ってたのでは無いのでは?

きっと疲れて寝ちゃったんだと思いますよ♪

mi..

みるくの吐き出しは良くあることみたいです。私も初めて吐き出されたときは焦りました。最近は勢いよく鼻からも出すときあります。窒素にだけ気を付けてあげれば大丈夫ですよ(´ー`)

ゆかぽん

機嫌が悪いわけじゃなかったら大丈夫だと思いますよ☺️
うちの息子は離乳食始めるまでまぁよく吐き戻してました😭😭

さぬま

うちの子もたまに飲んだ分のそのまま吐いて寝ることありましたが、噴水みたいに吐かなければ大丈夫だと聞きました

まる

吐くのは、殆どの場合大丈夫です!
この頃の赤ちゃんは口パクパク=ミルクお代わりという訳ではなく、お腹いっぱいでも同じ仕草をするので欲しいかどうかの判断は難しいです。決められた量を決められた時間にあげられたなら、おしめや、服の着せすぎ、室温、抱っこ等などを見てみるのが賢明です✌️✨

多分お腹いっぱいで吐いたんですね🙂ぐったりしたりミルク飲まない、熱があるとかの症状がないなら平気です。

ぺぺろん

お腹はいっぱいだけど
まだ吸いたいだけだったのかもですね!
よく飲みすぎて吐き戻してました😂
ふつうに寝てるなら大丈夫だと思います。