※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

離乳食の野菜についてなんですが、人参や大根、ほかにもすり下ろすようなものって、おろしたら、チンして保存でいいんですか?

離乳食の野菜についてなんですが、人参や大根、ほかにもすり下ろすようなものって、おろしたら、チンして保存でいいんですか?

コメント

deleted user

うちは、柔らかく煮た野菜をブレンダーでジャーってやって小分けトレイに入れて冷凍保存していました😄

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ブレンダーみたいな、ミキサーの付属で小さいヤツあるんですが、音がうるさくて使ってないです(T_T)

    • 9月8日
hi-mama☆

おろして水を足してチンすればいいと思います!
荒かったらこした方が食べやすいかもです!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    水を足してチンですね!!
    こすやつと、へら?かったんですが、きちんとこされるんでしょうか?
    繊維のイメージがあるので💦

    • 9月8日
  • hi-mama☆

    hi-mama☆

    すりおろす前に茹でたほうがこしやすいと思いますよ😊🌟
    このやり方なら全然楽にこせます!

    • 9月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    ゆでたらすり下ろすのできなくないですか?😳

    • 9月8日
  • hi-mama☆

    hi-mama☆

    大きめに切ればすりおろせますよ😊😊

    • 9月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    そおいうことですね!!
    ありがとうございます!

    • 9月8日
リオナ

わたしは、茹でてからこして、
冷凍保存していますよー☺️

  • なっちゃん

    なっちゃん

    やっぱり茹でてからの方がいいんですかね

    • 9月8日