

まっこ
後ろに黄緑いろのレバーがあって、そこ押しながらリクライニングされますよ。

もも
補足への回答ですが、うちの子はすぐ寝ちゃう程なので快適みたいです!笑
痛そうだなーと思いますよね💦
頭の部分はプラスチックじゃない素材になってたはずなので意外と大丈夫かと思います✨
ただ2ヶ月だとぐらんぐらんしちゃうかもしれないので、おくるみか何か1枚持って行って挟んでもいい気がします!
-
なでしこ
意外と快適なんですね🤔!
冷房対策とズレ防止のためおくるみ持っていきます!
ありがとうございました❤️- 9月8日

シングル3児ママ( ᵕᴗᵕ )"
これ2ヶ月から用って書いてるタイプぢゃないですか?
小さく書かれてますよ!何ヶ月から〜って!(๑› ᎑‹)♡

せな
背もたれが倒れるので、使えはしますよ😊
でも2ヶ月なら私は自分のベビーカーを使うかな?

まりり
倒せばリクライニングにもできますよ(^^)
でも首すわっていた方が安心といえば安心かもです💓
あと意外とソラマチのエレベーター混んでて乗れなかったりするので、個人的には抱っこ紐のほうが動きやすいな〜と思いました(*´꒳`*)

にうに
リクライニング?でベビーカーみたいにベッドっぽくできるので、首が座ってなくてもつかえますよ( ^ω^ )
-
にうに
画像のやつだったら、緑の取っ手?を引っ張ったらリクライニングできます✨
- 9月8日

あみち
使えますよっっ!!
私の場合小さいうちはタオルとか膝掛けみたいのでささえてましたが☆
コメント