※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
G
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の長男が食事に悩んでいる。自分の食べ物を欲しがりながら食べないことが多く、毎日イライラしている。解決策はありますか?

2歳3ヶ月の長男に対して悩んでます

ご飯の時間になると 弟のご飯をとるし、とったのに自分のも弟のも食べないでそれちょーだいって言ってもグズって言うことを聞いてくれません。
だいたい白飯だけの手をつけることが多く
ちゃんと食べてくれない
毎日ご飯の時間イライラしてしまいます

何か解決策ないでしょうか

コメント

ケティ

弟ができて自分に興味がなくなったのか?と思ってるんですかね?
分からないですが😅
3歳4ヶ月の息子もムラがありなかなか食べない事もあり白ご飯のみしか食べない事もありますね😅

  • G

    G

    ですかね? でも周りの人には長男のこと可愛がりすぎって言われます😅

    3歳でもまだあるんですね! 4歳になれば落ち着きますかな… 根気ですね😅

    • 9月8日
  • ケティ

    ケティ

    ですね😅
    4歳ぐらいになると落ち着くみたいです‼️
    保健師さんが言ってました😅

    • 9月8日
あっくんmam

うちは歳が近い兄弟はいないのですが、私のご飯やおかずお箸やスプーンを取ります(*◊*;)
使わないし、食べないのですが自分のだと言い張って(><)

すみません、解決策思いつかないのですが一緒だーーと思って(><)

  • G

    G

    一緒ですね! 年子の兄弟を食べさせるのも苦労なので、私は寝かしつけたら食べてます笑

    • 9月10日