
コメント

はじめてのママリ
わたしも、26週から食べ過ぎたら吐いたり、ムカムカしたりする日があります。
医師からは痩せてるから、赤ちゃんが大きくなってすぐ胃が押されてるんだろうね〜〜と言われました😢
せっかく終わったのに、辛いですよね〜😢

A
わたしもそうですー🙋♀️💦
気圧かな?とも思ったりしましたが、今日検診だったのですが、2キロ痩せてたので、先生にも悪阻のぶり返しか後期悪阻かなーと言われました💦
まだ戻したりはないですが、えずいたりしてます😢
今日は一日中気持ち悪かったですが、主に夕方から気持ち悪くなってきます💦今もです😢
-
なー
やはり後期のやつが来たんですね。。。もっと30週過ぎとかに来ると思っていたので驚きです。えずくのわかります(>_<)あと夕方以降に襲ってくる気持ち悪さ、テンション下がりますがもう少しの辛抱と思い頑張って乗りきりましょう♪回答ありがとうございましたm(._.)m
- 9月10日
なー
そうでしたかぁ。。。ほんと、せっかくごはん美味しいなって思ったのに、夕方以降に訪れるムカムカ、吐き気、からだの火照る感じがまた来ちゃいました。。。赤ちゃんの成長してる証拠だと思ってがんばります♪回答ありがとうございましたm(._.)m