
コメント

りーみ
私は、気にしないタイプなので
なんでも嬉しかったですが
授乳へのことかんがえると
ケーキよりゼリーとかのが
いいかもですね!
私の友達は、フルーツ食べても
乳が張ると悩んでました!

ココチャン
ゼリーやタンポポコーヒーはどうでしょうか⁉
-
りーと
コメントありがとうございます😊
ゼリー人気ですね💞
コーヒーも好きな子なのでタンポポコーヒー候補に入れます!- 9月8日

ちゃ
乳製品は母乳が詰まりやすくなってしまう人がいます!
わたしは大丈夫ですが😆
あとはスパイス系?辛いものとかは母乳飲んでくれなくなる子もいるそうです!
-
りーと
コメントありがとうございます😊
やっぱり乳製品は控えた方が良さそうですね!そして赤ちゃん敏感ですね💦なおさら気をつけないとと思いました✨- 9月8日

ママ頑張ってます
私はケーキが嬉しかったです!
自分からは買わないのでたまにのご褒美と思って食べました⸜(* ॑ ॑* )⸝
-
りーと
コメントありがとうございます😊
たまにだったら大丈夫ですかね?- 9月8日
-
ママ頑張ってます
私は大丈夫でしたよ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 9月8日

のこ
私は詰まらないタイプなので、ケーキとか洋菓子めちゃくちゃ嬉しいですが、体質によりますよねー🤔
おしゃれな和菓子とかどうでしょう?
-
りーと
コメントありがとうございます😊
和菓子!全く頭になかったです!
乳製品使ってないもの多いしよさそうですね💞- 9月8日

a
私もとくに気にしないタイプなのでケーキとかも嬉しかったです☺️💕
もしお菓子系を買う予定だとしたら、甘いものだとおっぱいに良くないかな?とか聞いてくれると嬉しいかなって思います!
私は友人がそういう風に聞いてくれてとても嬉しかったので😌
-
りーと
コメントありがとうございます😊
そうですね、聞いた方が確実かもですね!持っていっても食べれなかったらお互い気を使いますよね😂- 9月8日

さぁや
オムツは助かりました
また疲れてるとおもうので
めぐりズムの
ホットアイマスクとか
浮腫みやすかったので
温熱シートとか喜ばれます☺️
-
りーと
コメントありがとうございます😊
オムツは出産祝いと一緒にあげたんです😊でもアイマスクとかいいなと思ったので食べ物にプラスで持っていきます✨- 9月8日

退会ユーザー
退院した最初はアイス、洋菓子は避けてました^^;
(乳脂肪分が多いとよくないよ!と言われたので)
でもその後は全然気にせず喜んで食べてました笑
聞ける間柄でしたら、控えてるものとかある?って聞いてみてもいいかもです♪
-
りーと
コメントありがとうございます😊
小学校からの友達なので、いくつか候補にあげてそこから選んでもらおうかなと思います!- 9月8日

もねりん
私は結構おっぱい詰まるタイプでした。
なので、ケーキとかより和菓子の方が嬉しかったです😉あと果物入りのゼリーとか。
でも、その友達に直接聞いた方が良いかもです。おっぱい詰まらない人もいますし、甘い物がいいとかさっぱりした物がいいとか好みがあるでしょうし。
-
りーと
コメントありがとうございます😊
和菓子かゼリー検討してみます💞- 9月8日

momoko
私もおっぱいの状況がわからないので、ゼリーか和菓子が無難かなぁと思います😊
今なら栗の和菓子とかたくさん出始めましたよね✨
-
りーと
コメントありがとうございます😊
栗いいですね🌰確か大好きだったので喜びそうです✨- 9月8日

みしゅかん
出産した友達の家に遊びに行く時は大体デパ地下モノですね(笑)
サラダ数種類や巻き寿司などランチにいろぃろ購入します。
最近はパンブームなので
サンドイッチを持ってったりもあります♪
今のサンドイッチはお肉も野菜もたっぷりなので喜ばれるのではなぃでしょうか☺️?
-
りーと
コメントありがとうございます😊
デパ地下うらやましいです!!!
田舎なので近くにないです😢- 9月8日
りーと
コメントありがとうございます😊
人によって結構違うんですね💦
勉強になります✨