リトドリン内服薬について。現在34週です。32週の健診で張りがあった為…
リトドリン内服薬について。現在34週です。
32週の健診で張りがあった為、膣エコーもしてもらいました。
子宮頸管36mm、子宮口も閉じてる。
ですが、張りが頻繁にあるためリトドリン内服薬処方
34週に入り健診にてリトドリン継続指示
(子宮頸管計測なし)すでに、ベビー2400g前後
35週6日でリトドリンをやめるとのことですが、その後どれくらいで出産に繋がるのかな~と、緊張してきました🥹
リトドリンやめて、どれくらいで陣痛がきたのか、経験談が聞きたいです🫧
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント
みーさん
内服でリトドリンを使用し、頚管長が短く張りが陣痛レベルだった為3ヶ月間入院し点滴でリトドリンを使用していました。
朝の9時に点滴を外し、昼の12時半頃には陣痛が始まっていました。
13時から陣痛カウントし既に4分間隔で、15時には産まれてました🙂↕️
点滴と内服じゃ違いますが薬の中身的には一緒です。少しでも参考になればと思います🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そして、ご出産おめでとうございます👶🏻
すごいスピードで陣痛が始まったのですね😳!
わくわくしてきました!