
8月に自然流産しました。生理がまだ来ないので、経験者の生理復帰について教えてください。
こんにちは(´ω`)
8月の頭に稽留流産からの自然流産しました。
病院では内診してもらい、
綺麗に流れているとのことで、
処置や手術はしていません。
生理も今月中にくると思うよ
と言われましたが、
流産してから一ヶ月経ちましたが、
生理はまだきていません。
自然流産を経験された方は、
どの位で生理がきましたか??
出来れば手術をした方ではなく、
自然流産してしまった方の
回答をお待ちしてます。
辛い経験を思い出させて
しまうと思いますが、
よろしくお願いします。
- すずな(4歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

る
流れてから
約1ヶ月後でしたが
やはり、周期はズレましたので
1ヶ月半から2ヶ月ほどだったかと思います🤔

ままり
わたしも7月に稽留流産からの自然流産しました😭辛かったですよね😭
生理ちょうど1カ月くらいできました!今2回目の生理待ちですが、予定日過ぎてるのにくる気配なしです😢
早く妊活再開したいのに基礎体温ガタガタです😢
流産後の生理、待ち遠しいですよね。
お身体お大事にしてください♡
-
すずな
コメントありがとうございます🍼
くるなら早くきてーって感じです😭笑
私も流産後基礎体温ガタガタなんです💦
歳時にも早く妊活を再開したくて😢
ありがとうございます♡
お互いに元気な赤ちゃんが来てくれますよーに☺♡- 9月9日
-
ままり
お気持ちすごくよくわかります😭
来るなら早くきてーですよね。
お互いに赤ちゃん授かれますように♡♡♡- 9月9日

しわき
自然流産して1ヶ月半くらい後に生理来ました😊
-
すずな
コメントありがとうございます🍼
一ヶ月半くらいはかかるんですね🤔
もう少し待ってみます!- 9月8日

たゆと
まさかの3週間後に来ました。
不正出血ではなく普通に生理でした。
-
すずな
コメントありがとうございます🍼
3週間ですか!
早いですね!
早く来てくれと願うばかりです😢- 9月8日

all
手術なしで流れましたが、
次の生理が来るまでに、排卵があったようで、流れたすぐ後に妊娠しました。
流れた時が生理でカウントすると、排卵期と合うかんじでした。
-
すずな
コメントありがとうございます🍼
そうなんですね!
あと1週間生理こない場合は検査薬使用してみます👶🏼- 9月8日
-
all
私は、流産後、妊娠に気がつかず(期待したら 悲しい思いをするので 期待しなかった)
気の落ち込みと悪阻で
自分は なにかの婦人病か、鬱になってしまったのかなと 悩みました💦
そのあと 産婦人科で診てもらって妊娠が分かった時には、もう 出産予定日は予約でいっぱいになってました😭💭数日間の違いですが 待ちすぎました...😭
でも 一度妊娠できたのだから ハタケもタネも 有る証拠ですしね☺️
私みたいな 他人が余計なお世話ですが
1週間待っている間 気にしすぎないで、何か 体調で 思う事があったら、また ママリでも 周りでも 聞いてみてください!
良い結果をお聞きできるの楽しみにしていますね- 9月9日
-
すずな
同じですね!!
右下腹部が痛くて、もしかしたら胎嚢が残ってるんじゃないかとか、子宮筋腫なのかとか、卵巣出血してるんじゃないかとか、色々考えてました😢
病院で見てもらったら、排卵がされてなくて右の卵巣が少し出血していて腫れているとのことでした!
様子見で薬等は出なかったのですが、原因がわかるまでは不安で不安でどうしようもなかったです💦
都会は予約がいっぱいとか、待機児童がとか聞きますよね😢
私のところは田舎なので、産科を扱ってる病院が少ないってだけで、空いてます笑
ありがとうございます♡
14日病院なので、何もせずに普段通り過ごしてみます🙃- 9月9日
すずな
コメントありがとうございます🍼
そうなんですね( Ꙭ)
内診で排卵はされてるから、生理もうすぐでくるよーと言われたのが2週間前で、排卵からもうすぐで20日は経つと思うので、早く生理来て欲しいです😢
る
きっとそろそろきますね✨
気張り詰めてると
なかなかこなかったりするので
ゆっくり待ってみてください«٩(*´ ꒳ `*)۶»
すずな
そうなんですよね...
赤ちゃんが欲しいあまりに焦っちゃってて😢
ありがとうございます👶♡