※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月入園の慣らし保育や復職時期について知りたいです。4/1から慣らしで、3月中はないのでしょうか?復職はいつからされていますか?私は4/12から復職予定です。

4月から保育園入園した場合って、慣らし保育はどうなるんでしょうか?4/1から慣らしで、3月中はないですよね?💦
4月入園の方、復職はいつからされてますか?
私4/12から復職予定なので気になりました💦

コメント

deleted user

私も本来12日からでしたが有給使って最終週からの復帰にしてもらいました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    慣らし期間って何日ぐらいまででしたか??
    育休延長ではなく有給消化になりますよね…😭
    保育園決まってるから延長はないですよね。。

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入園式が遅く12日はすぎましたが10日間ほどでした!
    延長にはならないですね!

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    10日ぐらいだったんですね😊
    延長してくれれば一番いいんですけどねー😭

    • 9月8日
あこ

4/1 入園式で、4/2から慣らし保育でした!
わたしは4/16から復帰しました( `・ω・´ )

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    元々、育休終了は4/16より先でしたか?後でしたか?

    • 9月8日
nn62yy

4月入園なら4月1日から慣らし保育だと思います。
娘は認可保育所です。4月1日に入園して、2週間慣らし保育でした。慣らし保育期間の終わりまで育休を延長して、復職日を4月3週目からにしました。
友人は1日から復職したいと保育園に相談したら3月の最終週を慣らし保育にしてくれたと言っていました。認可外保育所です。こういう柔軟な対応をしてくれるのは認可外保育所かなと思います。
保育園の空きがないとダメだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    慣らしが2週間あったんですね。その場合の育休延長可能だったんですね!
    勤め先にもよるかもしれませんが💦
    認可外は融通きくって聞きます😊
    4月からは認可に入れたいですが、認可外も今は空きが少ないですよね…。

    • 9月8日
aki.yuuzuMAMA

来年の4月に復職次男が入園予定です。
入園式がいつからかわからないですが…入園式後に慣らし保育開始。
長男の保育園は最初は数時間園で過ごす練習から始まり…徐々に時間が伸びて行きます。
慣らし保育のさいしよの方の間は出勤してちょっとしたら帰って迎えに行くという感じだったので体がしんどかったです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    慣らしの間もお仕事開始されてたんですね😊
    大変だったと思います😭
    4/12の復職までに、とは思いますがどのぐらいで慣れるか子ども次第だし無理させることでもないですよね💦

    • 9月8日
ひなママ

4/1入園の慣らし保育開始
(入園式が2日なので2日からになると思いますが…)
4/11〜仕事復帰予定です!
育休は4/10までです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    お誕生日近いですね👏
    慣らし期間がどのぐらいになるかわかりませんが、できれば4/12以降も育休延長できたらなーと考えていますが勤務先次第ですよね😅

    • 9月8日
aki.yuuzuMAMA

してました💦何か仕事場に何をしに行ったんやろ〜って思ってました(笑)
慣れるのが早い子もいればゆっくりな子もいますので…はるたまさんのお子さんのペースに合わせてでいいと思います。
うちは長男は泣きもせずだったので短くされました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    延長不可だったら私もそうなると思います〜💦
    有給は産休育休中にも付与されるとどこかで見た気がしますが…😳
    されないならないのでー😭
    息子さん泣かなかったんですね😊

    • 9月8日
  • aki.yuuzuMAMA

    aki.yuuzuMAMA

    有給は私の職場はありましたよ。
    でも慣らし保育の期間中には使わなかったです(笑)その後子どもが体調不良とかでドカドカ休むかもしれないと思って😅現によく熱を出したり下痢をしたりで途中迎え要請がありました。

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり保育園行くと、最初病気しまくりですよね💦
    有給ないと困りますね〜💦
    あっても、足りるんだろうか?😳と思ってます。

    • 9月8日
  • aki.yuuzuMAMA

    aki.yuuzuMAMA

    長男の時はもって半年で無くなりました💦後半は欠勤とか遅刻早退扱いでした😭

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    わ〜やっぱ欠勤の時ありますか😭
    ボーナスに響くのかなーと思いながら、こればっかりはしょうがないですもんね(´・_・`)

    • 9月8日
  • aki.yuuzuMAMA

    aki.yuuzuMAMA

    私はパートなので自分の手取りが減る一方です😭💦💦💦

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    うーんそれも、保育料のこと考えると痛いですね…😭!
    大きくなるまではワーママは頑張らないとですね〜💦

    • 9月8日
  • aki.yuuzuMAMA

    aki.yuuzuMAMA

    最初は稼いだ分が保育料やったので意味ないよ😭💦って嘆いてました(笑)

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    3歳になるまで頑張ります〜😭

    • 9月8日
シンママ

4月入園しました!
4/2月曜日から慣らし保育が2週間ありました!その間に熱が出てお休みしたらお休みした分だけ慣らし保育期間が延びました!
わたしは4月16日から復帰しました!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    休んだら慣らし期間延びるんですね😳
    育休はいつまででしたか??
    私ギリギリなので、どうなるのかな〜と思ってました😅

    • 9月8日