※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税と株(特定口座)と暗号資産に関して。私の年収が350万で、…

ふるさと納税と株(特定口座)と暗号資産に関して。

私の年収が350万で、特定口座の売買利益がだいたいいつも年間50万ほどあります。
特定口座で運用すると、勝手に税金引かれるため確定申告は必要ないかと思いますが…

ふるさと納税は、やっぱり本業の年収350万の分しか出来ないですか?
株の利益分と合わせた400万でふるさと納税は考えない方が良い…ですよね🤔
ふるさと納税はワンストップ利用です。

また、暗号資産もしてて、利確しようかどうしようか考えてますが、そうなると確定申告しないとなので、ふるさと納税も確定申告、特定口座は通常通り。で良いですよね。

暗号資産の利益分はふるさと納税の金額上げても大丈夫なんですかね😂
調べてもよく分からなくて🫧

コメント

はじめてのママリ🔰

株を確定申告に含めるなら株も含めてふるさと納税できますね。
もし、暗号資産を確定申告するならふるさと納税のワンストップは使えないので併せて確定申告が必要になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    株は特定口座のため確定申告はしないのですが、そうなるとふるさと納税の額には含めれないですか?
    それとも特定口座でも確定申告して良いんですかね😣

    暗号資産の確定申告あるとふるさと納税のワンストップだめ、に関しては理解できてます🙆‍♀️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定申告しないならふるさと納税には含められないですね。
    特定口座で源泉徴収ありでも確定申告することはできるので、どっちが得か損かはその人によりけりですね。

    • 4時間前