
離乳食を食べているが、ミルクも飲んでいる。マグでの授乳がいいか悩んでいる。フォローアップミルクの缶にマグの絵があり、戸惑っている。経験者のアドバイスを求めています。
離乳食食べますが、まだミルクも食後に100〜200飲み、寝る前も200〜240飲みます。
ミルク好きなのでいつまで飲み続けるかわかりませんが、哺乳瓶でなくマグであげた方がいいのでしょうか?
特に気にせずこれまでの哺乳瓶であげてましたが、フォローアップミルクの缶にマグの絵が描いてあり、「はっ😮」としてしまいました💦
同じような方や、経験された方、教えてくださいm(__)m
- めぐ(7歳)
コメント

京
哺乳瓶で飲んだ後に歯磨きはされてますか😊?
哺乳瓶う蝕と言う名前があるくらい哺乳瓶でミルクを飲ませると虫歯に繋がりやすいです。
飲ませる事は問題ないですが飲ませた後に歯磨きをする事をお勧めします。

チポメイ
うちも今はフォロミなのですが、ミルクが好きで食後ミルクはやめられてないです。
とりあえず1歳過ぎて育児用ミルクがなくなったと同時に哺乳瓶卒業にしました。
フォロミをマグで飲ませるようにしてます。
-
めぐ
ありがとうございますm(__)m
やはりマグの方がよさそうですね!
持ってるのが小さめなので、240は入る大きめのもの用意したいと思います🎵- 9月9日
めぐ
ありがとうございますm(__)m
歯磨きはしてますが、忘れてしまう時もあります…
虫歯は怖いですね😂
マグで飲ませようと思います!
京
1日1回でもいいので就寝前は必ず磨いて方がいいです😊
初期虫歯は黒ではなく白濁するので気がつきにくいです😭
めぐ
ありがとうございます😌
寝る前は忘れない確率高いので、今後も忘れないようにしたいと思います!