
コメント

❀ゆっち❀
夜泣きなのかなぁ?
寝ぐずりな気がします💦
夜泣きは夜中にいきなり泣き出します 抱っこしてもおっぱいでもおむつでもなく何しても泣き止みません😣
でも不安な気持ちとてもわかります!😌
寝かせるときに横向きなどさせてはどうでしょうか
後は鼻歌やしばらく腕枕などしてみてください
私もいろいろ試しました
色々試したらきっとベビさんの大好きな寝方見つかりますよ😌

saco
そのまま抱っこで寝たらダメですか?
私はソファとかベットにクッション置いて寝転んでお腹にベビ置いて布団かけて良く寝てましたよ〜
たまにわざとモゾモゾ動いたりふぅ〜とか言ったり鼻歌歌ったりして存在感アピールしてるとよく寝たような覚えがw
-
♪いちぃー♪
やってみます‼
1ヶ月前くらいからぐずぐずしたり泣き叫んだりしてしまって、ここ最近ひどくて😢
ありがとうございましたm(__)m- 12月18日
-
saco
頑張れ〜!!
- 12月18日

退会ユーザー
寝ぐずりですね、夜泣きじゃなくて。
布団が冷たいとかないですか?毛布にくるんだまま抱っこして、そのまま置いたらどうでしょう?うちはこれで結構寝てくれましたよ〜(o^^o)
-
♪いちぃー♪
やっぱり寝ぐずりなんですね😅
毛布やってみます‼ありがとうございましたm(__)m- 12月18日

フェリペ
抱っこで寝てくれるなら、そのままラッコ抱きで一緒にお布団入ったらどうですか?♡
-
♪いちぃー♪
やってみます‼
アドバイスありがとうございましたm(__)m✨- 12月19日
-
フェリペ
頑張ってください٩(。•ω•。)
- 12月19日
♪いちぃー♪
寝ぐずりなんですかね(;_;)夜中も急にギャーって泣いてそこから寝るまでに時間かかってしまって。昼間はそんなことないんです😢
うつ伏せが好きだからしてみても泣き叫び、横向きもすぐにうつ伏せになってしまいます😢添い乳やってみてもダメでした😅
❀ゆっち❀
何してもダメなんですね💦
上の子で私もだいぶ悩まされましたよー😣
ほんとなぜ夜なのか謎ですよね💦
置いたら泣くのもよくわかります!
でも成長してきてる証拠なんですよきっと😌
だんだんなくなってきますよ😊
しかし!また2歳くらいに夜泣き始まってしまいますがorz
下の子も夜泣きまだ未経験なのでちょっと怖いです💨💨
お互い頑張りましょう!
♪いちぃー♪
みんな通る道なんですね‼がんばって向き合って少しでもゆっくり寝てくれるように工夫してみます☆
また2歳頃にあるんですか??😅嫌です…(笑)
アドバイスありがとうございましたm(__)m