
子どもが寝相悪いので悩んでいます。布団事情や対策を知りたいです。
みなさんのお子さん、寝相悪いですか??
子どもがベッドをコロコロ転がって、落ちました😂
5ヶ月の男の子ママです!
3ヶ月の終わりに寝返りできるようになってから、100パーセントうつぶせ寝をし始め、一方方向に寝返り返りができるようになってさら、寝てる間にコロコロと転がっては、気づいた私が元の位置に戻すという作業をしてました😂
賃貸なのですが、今は和室にシングル2つとセミダブル1つのマットレスを川の字で敷いて、夫がセミダブル、私と子どもがそれぞれシングルに寝ています。
ただ、子どもは一方方向にコロコロするので、マットレスを横長に使っています。ミルクで眠ったら、マットレスの端っこに置いて完了!って感じなんです。
今日、初めて落ちましたー😂!
マットレスですから、畳からの高さは10センチもありませんが「ドスン!」って音で、まかさと思って飛び起きました!!案の定落ちてました!!痛くなかったのか子どもは大泣きせずにフニャフニャ言って、今はおっぱい飲みながらまた眠りについています。
初めて端から端まで一方方向のコロコロで移動達成しました笑(;ω;)
私が寝ているマットレスは骨盤矯正用の借り物なので、来週にはこれを返却しますから、シングルとセミダブル1つずつだけになります。骨盤マットレス借りる前は、夫が1人でシングル、私と子どもでセミダブルに寝ていたんですが…絶対眠れないです!!😭和室全面を布団で覆わないといけないんじゃないかと思ってるくらいです😭
みなさんのお子さんは寝相悪くないですか??
お子さんの寝相悪い方、布団やベッド事情、どうしていますか??
対策とか、工夫とか、こんな風にしたよ〜っていうのがあれば教えていただけませんかー?😂
- K(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ひとみ
家の子も、うつ伏せ寝が好きで、寝返りコロコロします😂
乗り越える事もありますが、一応顔の回りに授乳クッションと、サイドに布団やクッションで万が一落ちても良いようにしています。

ちゃん
床に布団ひいたり、
サークルを作ってました!
-
K
床に布団は必須ですね😭✨お子さんだけが寝る布団でサークルですか??
- 9月8日

退会ユーザー
ベッドを撤去して、シングルの布団を2枚敷いて、3人で寝てます(*^^*)
-
K
ベッドは怖いですよね😭ベッドから落ちたらと考えると恐ろしいです笑!
- 9月8日

アーニー
悪いなんてもんじゃないです。
和室にふとんですが、絵本のカラー
ボックスに足突っ込んだり、ふすまに
足が上がったり、もう~💢です(笑)
なので、転がりそうな位置にはふとん
でブロックして、反対側に私が寝ます。
-
K
コメントありがとうございます!
やっぱりブロックするのが良いでしょうか😂布団ブロックと私で挟み撃ち、してみます!!- 9月8日

ちゃん
これ見つけて
ベビーベッドに
置こうと思ってます!
-
K
かわいいー❤️いいですね😍
しかしうちは大人と一緒に寝ているので、使えそうにないです😢- 9月8日

ママリ
今でも悪いです笑笑
あっちにいったりこっちにいったり笑
シングルの布団を2枚引いて主人と私で挟んで寝てます
人肌に触れると暑いのか離れていきますよ笑
-
K
離れていくのおもしろいです笑
だんなさんとゆゆさんの間をゴロゴロですね❤️笑
サンドイッチします!- 9月8日

ひとみ
ジャマそうにはしてますが、
泣いてはいませんよー( ^ω^ )笑
K
コメントありがとうございます!
授乳クッション邪魔だよー〜!って泣き出したりしないですか?😂