
コメント

4kidsmama
私の友達は生後10ヶ月頃に旦那さんの転勤で退職しました!
育休中だと転勤や病気でとかじゃないと最悪手当ての返金しないといけない場合もあるみたいなので、私も色々あって復帰したくないですが来年の4月に保育園入れれたら復帰する予定です(´;ω;`)

りんご
私は育休から復帰しましたが、育休から戻らなくても育児休業手当の返金はありませんよ
ただ、辞めてしまうので、3ヶ月分くらいもらうことができなくなるくらいです。

退会ユーザー
育休が1歳までなのですが保育園に入れませんでした💦
なので迷っていた部分もあったため思い切って退職しました。
1歳になったタイミングで上司から連絡が来たので、その際に伝えました。
会社には理由そのまま正直に伝えました。そのあとあと半年育休が延ばせるよなどと3時間も引き止めてくださいましたが、
た仕事のできる上司が移動して来たみたいで人も十分足りているなと思ったので保活もきつくてやめました💦
キティ
コメントありがとうございます。
最悪返金なんですか?!
初耳です〜💦
どなたかお知り合いでそう言われた方がおられるのですか?