
生理後の悲しい気持ちが消えず、寂しさを感じる女性。旦那とのコミュニケーション不足や外出の機会が少なく、孤独を感じています。同じ経験をした方いますか?
いつも、お世話になっています。今日一日中、生理後のせいなのか、悲しい、虚しい気持ちがずっと消えなくて、泣いてばかりいました😔旦那さんは帰宅が遅く、私も先に寝室にいる事が多く、帰宅後、話をしない事も多いです。お互いの家を行き来できるママ友さんもいません。日中、娘と2人きりが無性に寂しく感じてしまいます。
旦那さんの休みが少ないので、どこかにお出かけも出来ず、出かけるとしたらスーパーが多いです。旦那さんからは、次の休みは、◯◯へ行こうとかも、ほぼ言いません😔DVDを家で見るのが好きなので、最近借りてきて、昨日、仕事から帰宅後見ていて、話かけられませんでした。
なんだか無性に寂しいです。
同じような方、いらっしゃいますか?
- テディベア(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私もお盆明けから寂しさが募り、泣いてばかりの日もありました。
うちは夫が先月から職場が変わって忙しくなり、疲れてすぐ寝る夫と話ができませんでした。
娘はとても可愛いのにやはり寂しいですよね。
私は日中人と会えるような予定を立てたり、支援センターのイベントに行くようにしました😊
緊張して疲れることもあるけど、誰かがいるとどこか安心しますし、子供と遊ぶのが楽しくなります!

ちょび( 〃▽〃)
こんばんは🌙😃
あたしも、似たようなものです😅
最近、旦那さんの仕事が
変わってから、帰宅は22時すぎとか
ですし、日中は娘ちゃんと
二人きりで、テレビばっかりで…。
なんだか、泣けてきます😢
ららぽーとに行ったり
スーパーで買い物したり
少しだけ気分転換してますが
帰って来ると…ってやつですかね?💦
お互い、同じくらいの
女の子👧のママですねぇ~💖
-
テディベア
コメントありがとうございます💦とても嬉しかったです。
特に予定がない日や家に閉じこもりの日は、虚しい、悲しい気持ちになる時があります。- 9月7日
テディベア
私も赤ちゃん教室がある日は、体調が悪くなければ行ったりはしていますが、それ以外の日は、スーパー行ったりして、なるべく出かけるようにしてますが、予定がない日、家に閉じこもりの日は、時々悲しい、虚しいと無性に感じる日があります😔
コメントありがとうございます💦嬉しかったです!
退会ユーザー
本当によく分かります😭
孤育てですよね💦
娘も最近はよく動いて目が離せないので、リフレッシュしたいと思っちゃいます😭
テディベアさんは実家は近いですか?
テディベア
なるほどー弧育てですね💦
目が離せないと、なかなか大変ですよね😩 実家は市内にあるので月に2〜3回は行っています!
ひなさんは、リフレッシュはどうされていますか?
退会ユーザー
なんか気が休まらないですよねー😂
実家お近いんですね💕
私は実家は県外なのでリフレッシュ目的で一時保育を検討してます!
あとママ友と子連れカフェしたりして、最近はリフレッシュできてますね😂
テディベア
そうですよね、気が休まらないですよね!一時保育は、活用したら良いですよね!ママ友とカフェですか✨✨いいですねー羨ましい!私も、仲の良いママ友さん、出来たら良いなぁ☺️