
今38wで二人目妊娠中です。予定日が9月18日なのですが、8月後半から義母…
今38wで二人目妊娠中です。
予定日が9月18日なのですが、8月後半から
義母が毎日毎日仕事から帰って来ると
"産まれないね〜"
"来週くらいになるかなー?"
っていうのがストレスで仕方ない。
9月に入った途端に朝も
"陣痛なかったね?昼間来るかな〜?"
と朝っぱらからずっと言ってます。
楽しみにしてくれてるのは有り難いしわかってますが
毎日毎日こんなこと言われてイライラしてしまい
義母が帰ってくる時間までに夕飯済ませて部屋に引きこもってます
顔も見たくない…。
陣痛始まったら連絡するし
毎日毎日同じこと聞かないで!!って思ってますが
なかなか言えず…。
でも、このままストレスになるなら…
義母にあんまり言わないで?って言ってもいいのでしょうか?
- めぐみ(6歳, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
いちいちうるさいです。
だんなにあがいても42週までには産まれますから。
これ、このままわたしなら伝えます😓
うちの義母ははっきりいわないと伝わらないタイプなので😭

ちぃ
37週から41週6日が正期産です。その前に生まれたら早産になるのに、義母は何をゆってんですかね。ʬʬʬʬʬʬ
予定日付近じゃないと産まれないですよってはっきりゆっていいと思います。
あとはフルシカトでいいと思います笑
-
めぐみ
自分も二人産んだ経験あるくせに訳わからないことばっかり…
今日顔合わせてまた言われたんでシカトしました…
明日また言われたら言おうと思います😓- 9月7日

hrn
予定日が一緒でついつい
コメントしちゃいました😳💓
旦那さんから言ってもらうのは
どうでしょう(´+ω+`)??
-
めぐみ
予定日一緒なんですか✨
旦那に言っても気にしないで相手にしなきゃいい!って言うだけで全然役に立たずです😭- 9月7日

hrn
一緒です❣️❣️
産まれてきそうな気配
全くないんですが🤣🤣
うーん(一。一;;)悩みますね💦
たしかにそうなんですけど..
いや、自分が妊婦だったらどうなん?
ってなりますよね😭😭
-
めぐみ
うちも居心地いいのか産まれる気配全然ないです笑笑
相手にしなきゃいい!ってそれが出来たらストレスなんて溜まらないのに…😓
しかも義母…旦那がいる前では絶対言わないんですよ😫💦💦- 9月8日

ともにゃん
予定日一緒で嬉しくてコメントしちゃいましたあ♡
いちいち言われるのうるさいですよね(´;ω;`)
あたしも会う度に陣痛きたらすぐ連絡してよと毎度のように言われます💦
上の子達もいるので入院中は義母が家に来るらしいのですがそれがまた嫌でなんとか避けたいんですけど旦那の仕事やら考えたら無理なのかなと悩んでます。。。
めぐみ
うちの義母も言わないと分からないタイプだと思います…
だから毎日毎日同じこと言ってくるんだろうなと😭
もうストレス溜まりまくりで爆発する前に言った方がいいですかね💦
ジャンジャン🐻
遠慮なく言っちゃいます😂
たぶん言ってもうちは懲りないです。笑
めぐみ
次言われたら言っちゃいます!!