※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

腕にしこりができ受診すると、筋膜炎だと言われました(T_T)赤ちゃんは抱…

腕にしこりができ受診すると、筋膜炎だと言われました(T_T)
赤ちゃんは抱っこ&トントンが好きで、腕を使わない訳にはいかず…😓
ロキソニンテープをもらいましたが、腕だし、完母だし毎日貼って大丈夫なのかも心配です(;_;)
筋膜炎の治し方ご存知の方、ロキソニンテープは授乳中毎日使っていいか分かる方教えてください😭

コメント

Himetan❤️

受診の時に授乳中と説明しましたか?
医師が問題無いと判断して処方してくれたのなら使用していいと思いますよ❗
腕なので貼ってる時に抱っこする時はタオルやサポーターを巻くといいですよ☺️
治し方はわかりません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説明して、「あまり貼り過ぎなければ問題ない」と言われたんですが、どの程度が貼り過ぎか聞きそびれてしまって💦
    ありがとうございます🍀タオルでおおってみます!!

    • 9月7日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    そう言われたのであれば使用しても問題ないと思います。
    ロキソニンテープや湿布は1日に2回位貼替えと大体使用に記載があると思いますよ。
    もしくは昼間貼ったら夜は貼らないとかで様子見るとか?

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね✨ありがとうございます🍀
    昼間だけにして、夜間はやめておいてみます💦

    • 9月7日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    私が事故で怪我をした時にロキソニンテープを処方してもらってた時の、薬の説明にたしかそう記載がありました🤔
    赤くかぶれたりもしていたので昼間だけとか夜だけとかしてましたよ。
    お大事にしてください😊

    • 9月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね💦教えてくださってありがとうございます☺✨

    • 9月7日
ちゃみ

はじめまして、痛みありましたか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう5年も前の事でうろ覚えなのですが、ロキソニンテープ貰ってたので痛かったんだと思います💦

    • 1月1日