
予定日まで1週間後。祖母からのガルガル電話にイライラ。嫌味や勝手な決めつけが続き、ストレス。同じ経験をした方はいる?
予定日まで1週間きりました☺️
まだ産んでもないのに祖母からの電話にガルガルしています😭
内容はどう?まだ?というのがわかっているので出ていませんでした。ですが義両親と同居している家電にまで留守電が入ってしまったので、予定日まだだよ〜とかけ直したら逆ギレされました😥(心配しているのもわかりますが、何かあったりしたら連絡すると言ってあります。)
いつも会えば、嫌味を言われ、勝手に決めつけられ、妊娠してから特にガルガルしています。(本人は嫌味を言ってるつもりはないと思います。)
1人目のときは覚えていませんが、2人目のときも祖母に対してガルガルしていた気がします。
私と同じように祖母にガルガルしている方っているんでしょうか…。
どう?まだ?って聞かれてこんなにイライラするのは私はだけでしょうか…。
- rum..❤︎(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳, 14歳)
コメント

まぐろ🍣
分かります💦
私は実母でさえ、予定日近づくに
連れての連絡が毎日嫌でした😡
「どう?」「変わりない?」
毎日毎日、電話に出れば「まだ?」
1人目の時は特にひどかったです☹️
私がまだか1番知りたいわ!って
イライラ半端なかったですよ(笑)
私が身長低くて、赤ちゃん大きく
なりすぎたら難産になるって心配
なんでしょうけど、一番1人目の時に
イラついたのが「切って(帝王切開)もらえば?」
って言われたことですね〜
簡単に切ってもらえば?とか言うけど
産むのは私だ!!!アホか!!!
ってイライラしすぎて電話に出るのも
数日に一回とかにしました👊🏻
祖母の電話は出なくていいと思います!
留守電入ってても無視!(笑)
出産近いのにストレスためるのは
ほんとによくないです😭

珍しい心臓病発達障害ニノン→詳細はプロフ
私は実母や兄妹に嫌味とか愚痴言われまくりでストレスがたまってます…
両親と義両親仲が悪いので尚更…
出産したら義母がこちらにくる(同居)ので
ますますストレスがたまりそうです…
-
rum..❤︎
コメントありがとうございます🙏✨
嫌味とか愚痴ってストレスたまりますよね…
お互いストレスためないようにしましょう😞💕…。
義母さんだと言いたいことも言えないですもんね💦- 9月7日

rum..❤︎
そう!そうなんです!
忙しいときにかけてくるんですよ😥💦
義父さんでしたか〜😭
見てるだけってのが私は今、祖母です。
何してるにもイラついてしまいます。
多分、今日の電話の切り方の感じもうかけてくることはないですね🤭笑
主人に話しをしても心配なんだよ〜と言われるだけで、共感してもらえる方にお話し聞いてもらってスッキリしました☺️💕
ありがとうございます😀❣️
rum..❤︎
コメントありがとうございます🙏✨
実母さんも心配だったんですね😔
切ってもらえば?ってすごいイラつきます!
今はそのガルガルは大丈夫ですか〜☺️?
まぐろ🍣
心配なのは分かるけど、度が
過ぎるとストレスでしかないです💦
今は特にないですね〜😁
忙しい時に電話かかってきたり
したら出ないですけど(笑)
実母もそうでしたけど、どっちかと
言うと妊娠中、私は同居の義父にガルガルがものすごくて見るだけでイライラしてやばかったです!(笑)
妊娠中って一番自分が赤ちゃんに
会いたいし、いつ産まれるのか
そわそわするのに外野からとやかく
言われたらほんと辛いですよね😢😢
🍋lemon💛さんも無理せずに😭💦
赤ちゃんのタイミングで陣痛は来るからって今度電話きたら言い放ったらいいかもしれません😆
rum..❤︎
ごめんなさい。下に返事してしまいました🙏🙏💦