
コメント

さーママ
マタハラ....ですかね....
就業規則に本当にあるなら事実を言ってるだけなので、ハラスメントになるのか....😭
でも体一番ですから、パートで結構このやろう🤜🏻でいいと思います✨

nico☺︎︎
マタハラとまではいかないような…😭
就業規則になってるから日数少ないとパートになっちゃうよ、と上司として言わなきゃいけないこと言っただけな気がします💦
他に休みが何か言われてとりずらいとか、嫌がらせをされたとかであればマタハラかなぁと…

まー
就業規則ならマタハラにはあたらないと思います😅

どみちゃん♡
マタハラではないように思います😅
就業規則なら仕方がないし、ぴぃさんがパートにならないように言ってくれてるんだと思います💦💦
同じ数週ですね😊
私は切迫で診断書もらって、お休みしてます😭😭
ぴぃさんは悪阻などでお休みですか?
診断書もらってお休みにしたら状況変わったりしないですか??
-
ぴぃ
つわりなど体調不良で休んでました。
私の会社、育児休暇とった人居ないらしく、上司が出産、育児の規則など知識ないので。
パートになるしかないですかね。
子供のこと一番に考えたいし- 9月7日

ちるみる
就業規則ならしかたないですね。
でも、体調不良で診断が出るなら傷病手当てもでる事ですし、そういったケースでも休んだらパートになるなら、それってどうなの?という話だと思います。それ以外の自己判断の欠勤だと、就業規則に従わざるを得ないかと💦
ぴぃ
パートになると出産手当金ってもらえるんですか?
さーママ
会社によりますがパートさんまで福利厚生整ってる会社は無いと思います(^^;;