※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
家事・料理

1歳の男の子はこんなに食べるものなのでしょうか?大人と同じ量を食べて…

1歳の男の子はこんなに食べるものなのでしょうか?
大人と同じ量を食べても足りなくてギャン泣きです。
今までは食べたがるだけあげてましたが、1度食べすぎて吐いてしまったことがあるのでそれからはこちらで決めた量をあげています。でも足りなくて泣くので可哀想で、、運動量も増えてきているのでやっぱり食べたがるだけあげた方がいいのでしょうか?

コメント

ぐー

満腹中枢は3歳以降にできあがるとなにかで読んだことがあります。いまはお母さんが量を調節してあげたほうがいいと思いますよ(>_<)なにかご飯以外に気持ちが向くといいのですが…

  ミチル

私もそれでかなり悩みました!

食べない子の方がおおく、食べるだけマシよ~

とあまり相談にものってもらえず。
困ってました。

欲しがっても私は量は決めてました。

もしくは、初めは少な目にし、お代わりする前提であげて、

このお代わりでおしまいね!

と言い聞かせてました。

これを根気よく続け。。。。

5歳近くまでかかりました(^o^;)

やはり、満腹中菅できてなく、感覚がわからないようですよ。

6歳の娘もまだ食べ過ぎなところはありますが、ある程度止めてます。

8歳の息子はもう完全に分かったようで、好きにさせてますが、せんじつも食べ過ぎて腹痛で夜後悔してました。

子供達も体重も標準ですし、うちは、この方法で良かったと思ってます。

参考に。

deleted user

ウチの子も沢山食べますよ☺️
お腹いっぱいになると口を開けないか、手でスプーンをパンってやられます!笑
良く動くのですが、その分食べるのでおデブちゃんです😂

はじめてのママり🔰

ある程度はたくさんあげていいと思いますが、丼いっぱいとかならやめたほうがよさそうです。

うちの子は、うどんとおにぎりとハンバーグとかのおかずを全然ペロリ食べます。